• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

奈良軍団西部方面 えんじょう ちう (゜_゜;)

奈良軍団西部方面 えんじょう ちう (゜_゜;) 朝からタイヤ交換していたら
みん友 着火マンさんが
道の駅円城(えんじょう)に
向かっていると何してる!
でサッチしたので
岡山県 かもがわ円城に向かいます(^-^)ゝ゛



山陽道から岡山道へ
賀陽ICで降りて道の駅賀陽で
ポルシェ軍団に遭遇 (◎-◎;



かもがわ円城に到着

凄いですね
ポルシェ、フェラーリ、アルファ、ハコスカ、鉄火面、ビート、Z、B10サニー、R34、ロードスター等
こゆいメンバーがお集まりでした













瀬戸の子番長さんに初めてご挨拶
握手していただいた手は・・
番長さんといわれる通りの豪快な手でしたね(笑



円城の走り屋瀬戸の子番長さんと着火マンさんの愛車です







円城の早瀬左近
ひろ暴さんの愛車ポルシェ911SC



ひろ暴さんにいただいたステッカーを早速貼りました



ハコ太郎さんのハコスカ
綺麗ですね~






きになったナローポルシェ
香川からお越しでした



911S2.4Lだそうです



右側ドアの後ろに・・・
エンジンオイル給油口があります
この後のモデルから無くなったそうです
たしかに間違えてガソリン入れてしまいそう
\(゜ロ\)(/ロ゜)/







ガソリン給油口は左側ドアまえにありました
(◎-◎;)


カレラも同じ位置にガソリン給油口があります


サニーB10
4ドアですね







第二回日本グランプリステッカー



懐かしいVANのステッカー
これを知っているのはおじさん世代だけでしょうね



B10サニーのエンジン
たしかOHVでしたでしょうか?コンパクトですね



ハコスカのエンジンルーム
ヘッドがどえりゃ~カラーリングです



アルファロメオの珍しい2台





アルファおしり比較

アルファザガート
アルファロメオとザガート、フイアットのコラボで生まれた車ですね
スパイダーとクーペがあるそうですがなかなかお目にかかれません



アルファジュリアクーペ
珍しい2000ccですね


気になった車シボレーブレイザーですね
綺麗なカラーです



ホンダビート


11時すぎになると皆さんそろそろある方はツーリング
ある方は所用でお開きになりました



親孝行→親不孝な私はついでに親父の墓参りで総社市へ



そのあと毒蛇使いさんのお店をさがして岡山市へ向かいましたが・・・

お休みのようでした(ノ_・,)

昨年おはきびでお会いした毒蛇使いさんのロードスターです
また拝見したいですね



山陽道を東へ向かってると後ろから爆音
猛牛にぶち抜かれました



着火マンさん、瀬戸の子番長さん、ひろ暴さんはじめ
円城にお集まりの皆様ありがとうございました
ブログ一覧 | ロドスタ | クルマ
Posted at 2015/03/16 07:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

山へ〜
バーバンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 7:25
おはようございます(^_^)ノ
第二回日本GPて1964年でしたっけ?
東京オリンピックの年ですね(*_*)
サニーのあの顔は子供の頃にみた覚えがあります(^_^)ノ
色んなクルマが集まって楽しそうなミーティングですね(*'▽'*)
コメントへの返答
2015年3月16日 8:03
おはようございます
なかなか楽しい円城です~
日本GPそんな昔だったんですねー
たしかトヨタ800やホンダS800が
出ていました(*^^*)
2015年3月16日 7:55
おはようございます (^^)

昨日は サプライズ お疲れ様でした。

お会い出来て よかった~ よかった!!

私の手は ちっさいですよ~

また、お願いします。
コメントへの返答
2015年3月16日 8:05
おはようございます
昨日はありがとうございました
セントラルで
走る姿を拝見してみたいです
また伺いますのでよろしく
お願いいたします
2015年3月16日 9:04
お疲れ様でした。

早速ステッカー貼られていたので

笑ってしまいました(^_^)/
コメントへの返答
2015年3月16日 9:29
お疲れ様でした(^^)d
退場させられたら困るので
さっさと貼りました
(*^^*)
実は前から欲しかったですf(^^;)
2015年3月16日 9:11
バラエティ豊かなミーティングですね。

めずらしいところではB10のサニーですか。
B110,210、,310は中山でよく見たのです
がB10は記憶にないです。
コメントへの返答
2015年3月16日 9:36
おはようございます
今回はまだ少ないそうです
マクラーレンやフォードのクラッシックカー
Z33カブリオレ等々珍しい車が
ふらりと現れるようです
B10は子供のころよく見ました
今年初めに淡路クラッシックで
B10バンは見ましたけど
セダンは久しぶりです(^-^)v
2015年3月16日 10:20
dora1958 さん こんにちは

アチャ~いらしてたのですね・・・スイマセン お休みしていました。

仕事も土曜日で終わったし売る車もないので休みました。

また岡山にお越しの時はぜひお立ち寄り下さいませ。
コメントへの返答
2015年3月16日 12:06
こんにちは
突然伺った私のミスですf(^^;)
こんどは事前に連絡して
伺います
よろしくお願いいたします
2015年3月16日 23:08
こんばんは!

お越し頂きありがとうございました!

しっかりと感染車になって頂いたので、レギュラーメンバーですよ(笑)

また、お時間ある時に遊びにいらしてくださいね!

あんな感じでユルユルな集まりですから(^^)/
コメントへの返答
2015年3月17日 5:20
こんばんは

ステッカーありがとうございました

なかなか 楽しい車ばかりですね

また 参加させていただきます
2015年3月17日 0:10
こんばんは
あのVANのアドレス帳 持ってました
あと 石鹸も 今はどこかへ 使った覚えないのですが…
コメントへの返答
2015年3月17日 5:21
こんばんは

VANは懐かしかったですね

若い人はだれも知らないでしょうね
2015年3月21日 18:35
突然のコメントすいません(>_<)
鳥取在住の者です!
明日この道の駅付近にドライブの予定なんですが
ぶらりと見学させていただくのは可能なんでしょうか・・・
メンバーオンリー、参加表明など必要ですか
すごく気になりコメントさせていただきました!
コメントへの返答
2015年3月21日 20:38
にけにけさん
はじめまして
コメントありがとうございます
円城は車好きがぶらりと集まるようです
気さくな方ばかりなんで
参加表明不要です

飛び込み訪問OKだと思います
午前中に集合されているようなので
おはやめがいいかも~

いろんな車に出会えて楽しいですよ

事故にはお気をつけてね
楽しんでくださいませ
2015年3月21日 20:44
ご返信ありがとうございます(T ^ T)
早起きして向かってみようと思います(^。^)
オーナーさん方にちゃんと挨拶しながら拝見させてもらいます!
ありがとうございました(^。^)
コメントへの返答
2015年3月21日 22:03
すてきな車に出会えると
いいですね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日14:53 - 19:01、
108.54km 4時間8分、
バッジ25個を獲得」
何シテル?   08/13 19:01
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation