• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

ゆーのす君の西遊記 (山口県角島編)

ゆーのす君の西遊記 (山口県角島編) ゆーのす君 西遊記前編で
時間切れのなった角島に再度
向かいます(^-^)ゝ゛
ホテルを出て小倉城に行ってみました






お城の桜は八分咲き?



朝はまだくもり☁です

北九州洞海湾に架かる若戸大橋





北九州市 洞海湾です




大きいですね








グリーンパーククラッシックピクニック前に
芦屋海浜公園へ





松林の向こうは 航空自衛隊 芦屋基地
日本のトップガン養成しています
ブルーインパルスもたびたび来ますね



芦屋ボートレース場

タツさん 次節は4月1日~5日です 



グリーンパーククラッシックピクニック見学したら天気が回復しました



お天気最高です

北九州から関門橋を渡ります








中国道 小月ICで降りて 国道491をひた走り??

私のおとぼけナビは国道491号を示していますが
どう考えても酷道ですやん



やっと海岸線の国道191号にでました



やっと角島に到着







さっそく 角島へ渡ります



角島灯台ですね



島内は観光客で大賑わい

雲ひとつないいい天気ですね



本州へ戻ります



オープンは最高ですね




是非 また訪れたいです
ブログ一覧 | ロドスタ | クルマ
Posted at 2015/03/30 12:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

本日は……
takeshi.oさん

この日は⑩。
.ξさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年3月30日 19:04
こんばんわ~(^_^)ノ

400番台の国道は酷道確定でしょ~(o^^o)
なかなかのチャレンジャーですね(^_^)ノ

角島?まるで沖縄のような綺麗さですね~(^_^)ノ
コメントへの返答
2015年3月30日 20:40
確かに400番台の酷道は
要注意ですね(*_*)
パッソとプリウスが前に
いたので安心して走ると
山道に誘い込まれました
パッソは角島迄一緒でした
本当沖縄の海のようなコバルトブルー
でした(^^)d
2015年3月30日 21:34
dora1958さん、こんばんは。

角島、綺麗ですね。

ますます、行ってみたいと思いました。

こんなところをオープンで走れるなんて、羨ましい限りです。
コメントへの返答
2015年3月31日 3:41
こんばんは

行くまでは半信半疑でしたが
人気があるのがわかります

オープンは今の季節が最高ですね
2015年3月31日 21:24
こんばんは~(^-^)

イイデスね〜♪

頭のてっぺんから足の下まで青!一色と言った所

ですね!♪(´ε` )

コメントへの返答
2015年4月1日 4:44
天気もよくて楽しかったです
もう一度行きたいけど
遠いんです(ノ_・,)
2015年4月2日 6:52
角島はいいところでしょ。
何回行ってもいいんですよね~。
ただし、天気に左右されますが。
コメントへの返答
2015年4月2日 7:06
角島いいですね

ほんと 天気がいいと
得した気分ですね

プロフィール

「今日から17日迄お盆休み
しかし前半天気は雨模様」
何シテル?   08/09 08:20
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation