• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

乗り鉄シリーズ(北条鉄道編)

乗り鉄シリーズ(北条鉄道編) 北条鉄道とは
兵庫県小野市の粟生駅から
兵庫県加西市の北条町駅までを結ぶ鉄道路線です


開業はなんと1915年 
前身は播州鉄道 今年は開業100周年
国鉄から第三セクターになったのが1985年
 なのでこれも30周年だそうです



北条町から粟生駅に車両が入ってきました




北条鉄道公式HPはこちら


紫電改のパイロットを訓練していた
兵庫県加西市 鶉野飛行場
すぐ近くに法華口駅があります




1945年(昭和20年)3月31日 - 法華口駅近くにあった鶉野飛行場で
試験飛行していた日本海軍の戦闘機「紫電改」が故障のため
網引駅 - 法華口駅間に不時着して線路がずれ、
直後に来た上り旅客列車が脱線転覆。列車乗客11人死亡、104人が負傷。
の悲しい事故があったそうです

以前訪れた鶉野飛行場のプログはこちら


加古川線粟生駅から北条町駅に向かいます




朝の通学時は2両連結だとか

線路は続く~







北条町到着



現在 車両は3両(1両は廃止された三木鉄道から転籍です)
2000年製作の富士重工製です



地域挙げて路線を守っています

ブログ一覧 | 乗り鉄 | 趣味
Posted at 2015/09/11 09:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年9月11日 21:49
北海道は、赤字路線がどんどん廃止になりそうです。

田舎は車が無いと買い物に不便なのでどうしても車社会になり、公共交通機関は乗らなくなりますね。

仕方ないとは思いますが、寂しいですね。
コメントへの返答
2015年9月12日 5:29
おはようございます
鉄道やバス地方は
どこも公共交通機関の維持は
大変ですね

出来るだけ残るのを
願うばかりです

プロフィール

「お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 http://cvw.jp/b/1138478/48606187/
何シテル?   08/17 18:02
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation