• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

昭和の銭湯巡り 梅が枝湯

昭和の銭湯巡り 梅が枝湯

ネットで以前訪れた銭湯が紹介されていました

東播磨の激渋銭湯のプログはこちら



徳島から姫路に戻る途中 ちょいとよってきました
着いたのは夜10時前
私しかいませんでした
i回来たのは 3年前でした

ちっともかわっていませんね

子供のころ行った銭湯にそっくり
昭和30年代にタイムスリップしたみたい






浴槽はきれいで年季の入ったモザイクタイル貼り

円柱の形をした水飲み器もありました

浴室は残念ながら撮影は不可

番台にいらした奥さんとちょっとおしゃべり




工場の人が減ったのでお客さんも少ないそうです
年季の入った肩もみ機がありました




いまだ現役だそうです

梅が枝湯の外観




昼間はこんな感じだそうです 
(上記のプログからお借りしました)



横の道は 旧高砂線の線路だったそうです




ここだけ時間が止まった感じでした
ブログ一覧 | ぶらぶら | 趣味
Posted at 2016/08/27 00:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年8月27日 2:11
銭湯ですかぁ。
そういえば、長らく行ってないですね。
日帰り温泉は、数多く入ってますが。(T0T)

仰有るように、昭和で時間が止まったような感じですね。
コメントへの返答
2016年8月27日 4:46
こんばんは
日帰り温泉も楽しいですけど
なにもない銭湯もいいですよ(^_^)

ゆったりくつろげます(* ̄∇ ̄*)
2016年8月27日 6:57
おはようございます。

銭湯は少なくなりましたね。
壁に富士山の絵とか描いてあったような。(笑)

まだ残っていたんですね、昭和が。

コメントへの返答
2016年8月27日 10:01
おはようございます(^^)d
銭湯 少なくなりました
いつまで営業できるか
わからないそうです
昔みた 森光子のドラマ
時間ですよ が懐かしいです( ̄~ ̄;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日04:21 - 05:52、
81.48km 1時間30分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   08/03 05:52
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation