• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

AT復活作戦?

AT復活作戦? トッポさんのAT

我が家に来てからの症状

ターボ車なのに加速が遅い
高速の合流は死に物狂いでアクセル全開?
たまに回転だけが上昇??


ターボが死んでいるのか?
ATがご臨終間近??

オートマに関してはまったくわからない… 

ネットで検索してみると、トッポやEKワゴン、さらにパジェロミニの同じような症状がいっぱい

バルブボディを換えると治るかも?


気になったプログを拝見

トッポ変速不能のブログはこちら
こんなこともあるんですな

とりあえず ATF交換することに

ATF全量交換にはトルコン太郎が最適??といわれているので
近くの整備工場に連絡してみると
ミニカは以前交換してATが不良で動かなくなったお客さんがいるとのこと

壊れるの覚悟なら引き受けますけど。。。といわれちゃいました

トルコン太郎の記事はこちら

下記はブログの引用です

トルコン太郎は
その特徴である「圧送式」や視認性が高い 「モニター&フィルター」 
それに「給油」と「廃油」の経路を分けた点 など
現在業界で出回ってる チェンジャーの中において
高性能でとても優秀な部類だとは思いますが
機械作業ゆえの避けられない「弱点?」でもあるようですね

どうもスラッジは完全に取れないようです


とりあえず自分で交換しようとドレンボルトをまわそうしても廻らない?

仕方がないので上抜き交換で挑戦~



凄い色のATFでした
新品のATFとくらべてこの差は~



新品オイル4L 使い果たしたのでひとまず終了

オイルが足りなくなったので アイシン AFW+購入



二回目にチャレンジ



1回の抜き取りで約800CC~1000CCなんで
ちまちま 入れては抜き取り ATFは約8L使用しました

なかなかきれいになりません

トルコン太郎でも過走行車はATFを20L近く使うようです

20kmほど 車の少ない時間帯に試験走行

アクセル踏み込めばキックダウンして加速も良好

ターボ回転に合わせて車速もスムーズにあがるようになりました

合流もスムーズにできて一安心

スラッジはオイルパンをはずさないと完全に除去できません

とりあえず気長に何度か ATFを交換しよう
ブログ一覧 | とっぽさん | クルマ
Posted at 2016/09/10 03:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

フィアットやりました。
KP47さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2016年9月10日 9:25
おはようございます。

ATF交換は早めにする方がいいですね、でないと、怖くて交換出来なくなります。

私は、1万キロを超えたら、ATFの色と匂いを確認して換えるようにしています。焦げ臭かったら即交換ですね。(^_^)v
コメントへの返答
2016年9月10日 14:03
こんにちは
かなり汚れていたので
ダメ元で交換してみたけれど
なかなか戻るのに時間
かかりそうです
2016年9月13日 20:50
↑なるほど

臭いで確かめる方法もあるんですね(*^-^*)

改善して良かったですね(^-^)
コメントへの返答
2016年9月14日 1:49
少しはよくなりましたけど
まだまだですね(◎-◎;)

プロフィール

「@彦  爺 さん
大雨で自宅軟禁状態です」
何シテル?   08/11 20:06
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation