• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

四国堰堤88ヶ所巡り Rd1

四国堰堤88ヶ所巡り Rd1 四国88箇所巡りシリーズRd2

久しぶりにダム巡り再開しました

今回は四国ダム巡り

四国堰堤88ヶ所巡り HPはこちら

徳島県 川口ダムに訪問したらこんな掲示がありました










★は訪問済み

  第1番堰堤札所 『宮川内(みやごうち)ダム』
  第2番堰堤札所 『相坂(あいさか)ダム(御所池)』
★  番外堰堤札所第1番 『旧吉野川河口堰管理所』
★ 番外堰堤札所第2番 『吉野川第十堰』
  第3番堰堤札所  『高西(こうざい)ダム』その1
  第3番堰堤札所  『高西(こうざい)ダム』その2
  第4番堰堤札所 『夏子ダム』
  番外堰堤札所第3番 『デ・レイケ堰堤』
  第5番堰堤札所 『明谷(みょうだに)ダム』
★ 第6番堰堤札所 『池田ダム』
★ 第7番堰堤札所 『三縄(みなわ)ダム』
  第8番堰堤札所 『松尾川ダム』
  第9番堰堤札所 『若宮谷ダム』
  第10番堰堤札所 『名頃(なごろ)ダム』
★ 第11番堰堤札所 『正木ダム』




★ 第12番堰堤札所 『川口ダム』
今回はミュージーアムオープン記念カードもGET








臨時放水の写真ですね
迫力は凄いですが集中豪雨対応なんでふりすぎるのも困りものです



空撮ビデオもありました





★ 第13番堰堤札所 『長安口(ながやすぐち)ダム』

ダムゲート増設工事中 限定カードもGET




★ 第14番堰堤札所 『小見野々(こみのの)ダム』
   第15番堰堤札所 『大美谷(おおびだに)ダム』
★ 第16番堰堤札所 『福井ダム』
 






 第17番堰堤札所 『平鍋ダム』
  第18番堰堤札所 『久木(くき)ダム』
  第19番堰堤札所 『魚梁瀬(やなせ)ダム』
  第20番堰堤札所 『伊尾木川(いおきがわ)ダム』
  第21番堰堤札所 『奥出(おくだし)ダム』 
  第22番堰堤札所 『鎌井谷ダム』
 ★ 第23番堰堤札所 『永瀬ダム』
 



 第24番堰堤札所 『吉野ダム』
  第25番堰堤札所 『杉田(すいた)ダム』 
  第26番堰堤札所 『休場(やすば)ダム』
  番外堰堤札所第4番 『繁藤(しげとう)堰堤』
  第27番堰堤札所 『穴内川(あなないがわ)ダム』
  番外堰堤札所第5番 『赤根川第4堰堤』
  第28番堰堤札所 『汗見(あせみ)ダム』
  第29番堰堤札所 『早明浦(さめうら)ダム』




  第30番堰堤札所 『稲村ダム』
  第31番堰堤札所 『大橋ダム』
  番外堰堤札所第6番 『高薮取水堰(たかやぶしゅすいせき)』
  第32番堰堤札所 『長沢ダム』
  第33番堰堤札所 『大森川ダム』 その1
  第33番堰堤札所 『大森川ダム』 その2
  第34番堰堤札所 『鏡(かがみ)ダム』 
  第35番堰堤札所 『桐見(きりみ)ダム』
  第36番堰堤札所 『筏津(いかだづ)ダム』
  第37番堰堤札所 『大渡(おおど)ダム』
  第38番堰堤札所 『初瀬ダム』
  第39番堰堤札所 『津賀ダム』
  番外堰堤札所第7番 『佐賀取水堰』
★ 第40番堰堤札所 『以布利川(いぶりがわ)ダム』
  第41番堰堤札所 『中筋川ダム』
  第42番堰堤札所 『坂本ダム』
  第43番堰堤札所 『大久保山ダム』
  第44番堰堤札所 『山財(さんざい)ダム』
  第45番堰堤札所 『須賀川ダム』
  番外堰堤札所第8番 『柿原水源地第二貯水池堰堤』
  第46番堰堤札所 『野村ダム』
  第47番堰堤札所 『鹿野川(かのがわ)ダム』
  第48番堰堤札所 『布喜川(ふきがわ)調整池』
  第49番堰堤札所 『八代(やしろ)ダム』
  第50番堰堤札所 『伊方(いかた)調整池』
  第51番堰堤札所 『大谷池』
  第52番堰堤札所 『銚子ダム』
★  第53番堰堤札所 『面河(おもご)第三ダム』
★  第54番堰堤札所 『柳谷(やなだに)ダム』
  第55番堰堤札所 『面河ダム』
  番外堰堤札所第9番 『白猪谷(しらいたに)堰堤』
  番外堰堤札所第10番 『除ケの堰堤(よけのえんてい)』
   第56番堰堤札所 『佐古(さこ)ダム』
  第57番堰堤札所 『横谷調整池』
  第58番堰堤札所 『石手川(いしてがわ)ダム』
  第59番堰堤札所 『立岩ダム』
  第60番堰堤札所 『歌仙(かせん)ダム』
  第61番堰堤札所 『玉川ダム』
  別院堰堤札所第1番 『上浦ダム』
  別院堰堤札所第2番 『台(うてな)ダム』
  第62番堰堤札所 『朝倉ダム』
  第63番堰堤札所 『志河川(しこがわ)ダム』
  第64番堰堤札所 『黒瀬ダム』
  第65番堰堤札所 『鹿森ダム』
  第66番堰堤札所 『別子(べっし)ダム』
  第67番堰堤札所 『富郷(とみさと)ダム』
  第68番堰堤札所 『柳瀬(やなせ)ダム』
  第69番堰堤札所 『新宮(しんぐう)ダム』
★ 第70番堰堤札所 『五郷(ごごう)ダム』



★ 第71番堰堤札所 『豊稔池(ほうねんいけ)ダム』

 ダムカードは土日祝日は大野原支所で配布されています




  第72番堰堤札所 『粟井ダム』
  第73番堰堤札所 『宝山湖(香川用水調整池)』 
  第74番堰堤札所 『多治川(たじがわ)ダム』
★  第75番堰堤札所 『野口ダム』
★  第76番堰堤札所 『満濃池』
  第77番堰堤札所 『府中ダム』 + 奥の院 『北条池』
  第78番堰堤札所 『長柄(ながら)ダム』
  第79番堰堤札所 『田万(たまん)ダム』
  第80番堰堤札所 『高橋ダム+遊水林池(ゆうすいりんいけ)』
  第81番堰堤札所 『内場(ないば)ダム』
  第82番堰堤札所 『神内上池(じんないかみいけ)』
  別院堰堤札所第3番 『殿川(とのがわ)ダム』
  別院堰堤札所第4番 『蛙子池(かえるごいけ)』
  別院堰堤札所第5番 『旧内海(うちのみ)ダム』
  別院堰堤札所第6番 『内海ダム』
  別院堰堤札所第7番 『粟地(あわじ)ダム』
  別院堰堤札所第8番 『吉田ダム』
  番外堰堤札所第11番 『二股上池(ふたまたうわいけ)』
  第83番堰堤札所 『前山ダム』
  第84番堰堤札所 『門入(もんにゅう)ダム』
  第85番堰堤札所 『大川ダム』
  第86番堰堤札所 『五名(ごみょう)ダム』
  第87番堰堤札所 『大内(おおうち)ダム』
  第88番堰堤札所 『千足ダム』
  番外堰堤札所第12番 『川股池』

 四国は大小のダムが多いので廻るの大変です

ブログ一覧 | 四国堰堤88ヶ所 | 旅行/地域
Posted at 2016/09/06 17:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

おはようございます。
138タワー観光さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年9月6日 17:22
実際にダムを回られるのも凄いですが、このブログを書き上げるのも凄いですね♪

私は土曜日に20ヶ所巡りを再開します。
コメントへの返答
2016年9月6日 17:45
こんにちは

88箇所の場所はHPの引用です
ダムまでは四国霊場と同じように
険道ばかりなので注意が必要ですね

台風通過大雨も降った後なので
道路状況が変化しています
道路が通行止め等あります
お気をつけてくださいませ
2016年9月6日 19:23
こんばんは~~(^◇^)
ダム巡りお疲れさまです!
工事中のダムカードなるものもあるんですね!

リンク先のダム巡りサイトに行ってみました。
「みんそら」って何か似た感じのSNSがありましたね(^^♪
コメントへの返答
2016年9月6日 21:47
こんばんは
なかなか楽しいサイトですね(◎-◎;)
ダムマニアも千差万別
景色を楽しむ方が居れば
形や構造にこだわる方が
います
2016年9月6日 19:59
こんばんは

こんなにたくさんのダムがあるとは思いませんでした

…にしても、入力ご苦労様です←そこにも感動♪
コメントへの返答
2016年9月6日 22:14
こんばんは
単にコピペです
四国は大小のダムがあるので
ダムマニアにはたまらないようです
2016年9月6日 21:54
こんばんは。

ダム巡礼?なんてあるんですね。!

全部回ると・・何日かかるかなあ。(笑)
コメントへの返答
2016年9月6日 22:19
こんばんは
ダム以外も駅巡り88ヵ所や
四国酒蔵88ヵ所巡りなんてのも
ありますね(^_^)
お遍路しながらダム巡りしております
今年中には無理です~( ̄▽ ̄)ゞ
2016年9月6日 22:23
放水シーン♪

1度は見てみたいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年9月6日 22:28
ダムマニアのサイトに
放水する情報があるようです
2016年9月6日 23:57
こんばんわ♪( ´▽`)
クレーム対策帰りですー
よく調べられましたねー
凄いです((((;゚Д゚)))))))
ダムも奥が深いですねー
コメントへの返答
2016年9月7日 0:34
ただHPを紹介しただけです~( ̄▽ ̄)ゞ
管理人さんの努力の賜物です
ダムはたまらないです(^^)d
明日は神戸です
2016年9月7日 2:30
こんにちは。
世の中にはいろんな趣味あるのだとつくづく感じています。
ダムは季節によっていろんな顔を見せるんでしょうね。
コメントへの返答
2016年9月7日 5:48
コメントありがとうございます
ダム巡りは隠れた人気です(^^)d
秋は山々の景色が最高ですけど
落ち葉が滑って大変です( ̄~ ̄;)

プロフィール

「お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 http://cvw.jp/b/1138478/48606187/
何シテル?   08/17 18:02
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation