• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

一度 行きたいな

一度 行きたいな この記事は、「ND5RC」カレンダーの場所へについて書いています。


bake71102さんのブログを拝見






渋峠 一度いってみたい~

ちなみに明日9月22日予報 曇りのち雨 最高気温10℃ (゜ロ゜;ノ)ノ

快晴の日は25日日曜のようです
それからまた天気は下り坂の予報ですね(*_*)


走行距離をシュミレーション

徳島県南部から

新名神名古屋~中央道~長野道~信州中野経由~渋峠 647km
所要時間 8時間20分

舞鶴道~北陸道~上信越道 ~渋峠 726km
所要時間 8時間45分


なんとか日帰り できそう??
ブログ一覧 | ロドスタ | クルマ
Posted at 2016/09/21 17:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

初洗車^^
ぎゃらがさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

少し休みます
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年9月21日 18:13
いやいやいや、日帰りは無理ですよー(>_<)
一泊でご一緒したいです♪♪
コメントへの返答
2016年9月21日 18:32
やはり
日帰りは無理ですよね
2016年9月21日 19:46
こんばんは〜
お呼びでしょうか?(≧∇≦)

この場所は是非行って下さい!
晴れたら一生の思い出になりますんで(^_^)
因みに写真を撮った時間(7:30)の気温は10度でした。
ここの秋は駆け足なんで、どんどん寒くなります。

11月には通行止めになりますし、紅葉もアッと言う間に枯れますんでお早目にどうぞ〜
コメントへの返答
2016年9月21日 20:38
コメントありがとうございます
10月初めがいいですね
9月でも10度ですか?
着こんでいかないとダメですね
2016年9月21日 19:53
出来ますね!
楽しみにしております!
( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2016年9月21日 20:40
たまにゃんさんほど
タフではありません
しかし行きたいです( ̄~ ̄;)
2016年9月21日 20:25
doraさんならできる!
コメントへの返答
2016年9月21日 20:42
今までの最高は
800kmなんで
未知の世界ですね(◎-◎;)
2016年9月21日 20:33
doraさん持ち込みのトラック運転手なみの走行距離ですね
僕も前職は10tドライバーでしたが1日1200が限界ですし
走行記憶がとぎれとぎれでした(笑
コメントへの返答
2016年9月21日 20:46
コメントありがとうございます

プロ並みの走行キロになりますね
やはり余裕のある行程でないと
ダメですね
2016年9月21日 21:32
0時01分出発
23時59分帰宅
一応、日帰りでしょうか?
コメントへの返答
2016年9月22日 2:11
そんなパターンかも
しれないですね(*^^*ゞ
2016年9月21日 22:30
付き合いましょうか(笑い
コメントへの返答
2016年9月22日 2:13
同行お願いしたいところですけど
脱落しそうでーす┐('~`;)┌
2016年9月21日 22:41
いやいやいやいや
私もメルさんに一票。

「渋峠」
前にやっていた番組「トヨタ86」の峠を紹介する番組で見たが事あります♪
コメントへの返答
2016年9月22日 2:16
やはり車には最高の
ロケーションなんですね
2016年9月22日 8:36
志賀でskiサーカスしている
経験からコメントさせていただきます。

舞鶴道経由はお勧めしません。
北陸道の石川以北も含めて、
現地入り前に疲れるだけです。
名神-中央経由で100?km/h巡行し
たまに現れる夜景を
楽しまれる方がいいでしょう。

深夜発で現地入りし、
夜に恵那以西で休憩しながら帰り
翌日は1日休息するなら行けます。
草津方面に抜けてしまうと・・・
帰りがきついかな。

コメントへの返答
2016年9月22日 10:22
コメントありがとうございます

はるか昔に 野沢や志賀、横手山に
行った記憶しかないので
助かります

やはり 名神~中央がベストですね

草津に抜けると帰りが軽井沢から高速
になるのでおっしゃるように
来た道を戻る方がよさそうですね

プロフィール

「@彦  爺 さん
40℃連続はきつい😓ですね」
何シテル?   08/01 11:17
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation