• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

四国なんでも88ヶ所巡り  温泉編

四国堰堤(えんてい)ダム88箇所巡礼HPを
見ていたら
こんな88ヶ所巡りもあるんですね


四国温泉88箇所巡りHPはこちら



すごい数の温泉ですね
HP管理人の方の努力がしのばれます

徳島県
第1番温泉札所 「御所温泉観光ホテル」
番外温泉札所 「金清(かねきよ)温泉 白鳥荘」
第2番温泉札所 「ヘルスランド美郷(みさと)温泉」
第3番温泉札所 「ふいご温泉」
番外温泉札所 「こうつの里」
第4番温泉札所 「土柱ランド新温泉」
第5番温泉札所 「穴吹温泉」
番外温泉札所 「美馬温泉」
第6番温泉札所 「木綿麻温泉」
第7番温泉札所 「岩戸温泉」
第8番温泉札所 「白地(はくち)温泉 小西旅館」
第9番温泉札所 「佐馬地(さまち)温泉 あわの抄」
第10番温泉札所 「松尾川温泉」
第11番温泉札所 「賢見(けんみ)温泉」
第12番温泉札所 「奥小歩危(おくこぼけ)温泉」
第13番温泉札所 「まんなか」
第14番温泉札所 「ホテル祖谷温泉」
第15番温泉札所 「いやしの温泉郷」
第16番温泉札所「神山温泉」
第17番温泉札所「四季美谷(しきびだに)温泉」
第18番温泉札所「月ヶ谷温泉」
第19番温泉札所「もみじ川温泉」
第20番温泉札所「わじき温泉」
第21番温泉札所「船瀬温泉」⇒「かもだ岬温泉」に改名
第22番温泉札所「薬王寺温泉」
番外温泉札所「ホテル千羽温泉」 残念ながら閉館

高知県
第23番温泉札所「シレスト室戸」
第24番温泉札所「やなせ温泉」
第25番温泉札所「馬路温泉」
第26番温泉札所「北川村温泉」
第27番温泉札所 「こまどり温泉」
第28番温泉札所「畑山温泉」
第29番温泉札所「べふ峡温泉」
番外温泉札所「神宮寺温泉」
番外温泉札所「笹温泉」
第30番温泉札所 「温泉カフェ 湖畔遊」
第31番温泉札所「龍河温泉」
第32番温泉札所「夢の温泉」
第33番温泉札所「ニュー若宮温泉」
第34番温泉札所「かがみ温泉RIO」
番外温泉札所「奥白髪温泉」
第35番温泉札所「木の香温泉」
第36番温泉札所「吾北むささび(633)温泉」
第37番温泉札所「中津ゆの森」
番外温泉札所「中追渓谷温泉」
第38番温泉札所「蘇鶴(そかく)温泉」
第39番温泉札所「桑田山(そうだやま)温泉」
第40番温泉札所「山里温泉」
第41番温泉札所「松葉川温泉」
番外温泉札所「四万十源流の家」
第42番温泉札所「郷麓(ごうろく)温泉」
第43番温泉札所 「下津井温泉」
第44番温泉札所「大正温泉」
第45番温泉札所「一の又渓谷温泉 一位荘」
第46番温泉札所「十和(とおわ)温泉」
番外温泉札所「柳瀬温泉」
第47番温泉札所「用井(もちい)温泉 四万十市山村ヘルスセンター」
第48番温泉札所「佐賀温泉こぶしのさと」
第49番温泉札所「須賀留(すがる)天然温泉」
番外温泉札所「井の岬温泉」
第50番温泉札所「口屋内部落 湯の谷の湯」
第51番温泉札所「海癒の湯」
第52番温泉札所「足摺パシフィックホテル花椿」

愛媛県

第53番温泉札所「山出(やまいだし)温泉」
第54番温泉札所「祓川(はらいがわ)温泉」
第55番温泉札所「高月温泉」
第56番温泉札所「ぽっぽ大門温泉」
第57番温泉札所「霜村温泉清水荘」
第58番温泉札所「宝泉坊(ほうせんぼう)温泉」
第59番温泉札所「小藪温泉」
番外温泉札所「嵯峨山温泉」
第60番温泉札所「古岩屋荘」
第61番温泉札所「ふもと友愛館」
第62番温泉札所「星乃岡温泉」
第63番温泉札所「鷹の子温泉 たかのこの湯」
第64番温泉札所「寿温泉」
第65番温泉札所「道後温泉本館」
番外温泉札所「常盤荘」
第66番温泉札所「権現温泉」
第67番温泉札所「マコト温泉 シーパMAKOTO」
第68番温泉札所「奥道後温泉 壱湯の守」
第69番温泉札所「鈍川(にぶかわ)温泉ホテル」
番外温泉札所「桜井石風呂」
第70番温泉札所「ひうちなだ温泉」
第71番温泉札所「本谷(ほんたに)温泉」
第72番温泉札所 「道前渓温泉」
第73番温泉札所「京屋旅館本館」
番外温泉札所「いがり温泉」
第74番温泉札所「湯之谷温泉」
第75番温泉札所「霧の森馬立温泉」

香川県

第76番温泉札所 「環(たまき)の湯」
第77番温泉札所 「塩入温泉」
番外温泉札所 「美霞洞(みかど)温泉」
第78番温泉札所 「ことなみ温泉 エピアみかど」
第79番温泉札所 「城山(きやま)温泉」
第80番温泉札所 「白峰(しらみね)温泉」
第81番温泉札所 「かざし温泉」
第82番温泉札所 「塩江温泉 奥の湯」
第83番温泉札所 「仏生山温泉」
第84番温泉札所 「高松~神戸ジャンボフェリー内浴場」
第85番温泉札所 「庵治温泉」
番外温泉札所 「大串温泉」
第86番温泉札所 「塚原から風呂」
第87番温泉札所 「門入カメリア温泉」
第88番温泉札所 「黒川(くろがわ)」温泉

四国霊場88ヶ所巡りにいったおり訪れたい場所が一杯ありますね


私は第21番温泉札所「かもだ岬温泉」によく行きます

かもだ温泉はこんなところ









一番の難関はこれかも

第84番温泉札所 「高松~神戸ジャンボフェリー内浴場」

フェリーは最低で片道1800円はかかる上、
時刻表の具合から往復するとほぼ一日の船旅となる。
この温泉88箇所の中でも最高値のコストと時間を要するので
その意味で難所だそうです


ブログ一覧 | ご当地の話題 | 趣味
Posted at 2016/10/05 20:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

デントリペア
woody中尉さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2016年10月5日 20:37
こんばんは。

色々な88カ所巡りがあるんですね。!
新しい88カ所巡り、開拓されてはいかがですか。(笑)
コメントへの返答
2016年10月5日 21:19
こんばんは

このほかに酒蔵88箇所巡り
もあるようです
四国観光のアイテムとしては
面白いかもしれませんね
しかし私はお遍路さんだけで十分です

北海道ならSL88ヶ所巡りが
できそうですね
2016年10月5日 21:29
こんばんわ

84番に吹きました(笑)

しかも、ソコだけ体験済です…
コメントへの返答
2016年10月5日 21:34
コメントありがとうございます

難所を訪問済みとは
凄いですね

まだフェリーで浴場に
入った事がありません
2016年10月5日 21:41
凄い(///∇///)
温泉好きにはたまりませんね!
ウズウズします。
( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2016年10月5日 21:56
こんばんは

たまにゃんさんなら
88ヶ所温泉巡り
すぐ達成できそうですね

プロフィール

「お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 http://cvw.jp/b/1138478/48606187/
何シテル?   08/17 18:02
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation