• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

石油発動機 オフ会潜入

石油発動機 オフ会潜入
お天気がよかったので
岡山県吉備路をぶらぶら




直売所の駐車場でなにやら
エンジンらしきものが並んでいたので潜入




岡山石油発動機愛好会の方々でした



始動風景
ハンドルを回して始動



のどかな排気音



古いもので 80年前
新しくても50以上年前のエンジンです
始動にはガソリンを使いかかれば灯油で動くそうです

どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?



プラグで点火します





こちらはまだ新しい 
しかし昭和29年製造



ほかにはこんなエンジンも



油さしも年代もの



銅製バケツ
いまでは売っていません
高いでしょうね




お宝探偵団 エンジン編でした
ブログ一覧 | おっさん世代 | 趣味
Posted at 2017/02/19 18:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年2月19日 19:31
近場でこんなイベントがあったとは、知りませんでした
子供頃に、似たようなのがウチの納屋にあったような気がします
思わず 懐かしい〜 と見とれました(^^;;
コメントへの返答
2017年2月19日 20:03
こんばんは
私も通り道で発見しました
初めて見ましたけど
懐かしいエンジンの音ですね(*^^*ゞ
2017年2月19日 22:21
こんばんわー
用水から田んぼに水を入れる時に使ってましたねー
子供の頃は田植え前に良く見ました♪
コメントへの返答
2017年2月20日 3:01
こんばんは

田んぼへの水くみに
活躍していたんですね
としさんの子供のころまで
現役だったんですね
2017年2月20日 2:02
実はうちにも(笑)
ゆっくり回るのはバルブタイミングや点火時期をチューニングしてるらしいですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/270814/blog/27044658/
コメントへの返答
2017年2月20日 3:09
こんばんは

やはり ご存知でしたね
しかも発動機お持ちとは凄い

プーリーが1つなんで
回転数変えたいとき
どうしているのかと思っていました
点火時期調整なんですか?
なにか箱状のものがプラグに
つながっていました
2017年2月20日 11:51
回転数はスロットルと連動してる。遠心力で広がるとスロットルを閉じるような物がついてまして、そこのリンクの長さやスプリングで負荷に関係なく回転数が一定になるようになってます。実用で動いてる発動機はもう少し回転数が高く、運転会で見られるような、止まりそうなゆっくり回ってるのは、それ用にチューニングしてるみたいです(笑)
コメントへの返答
2017年2月20日 12:38
こんにちは
プラグ近くのスプリングのようなものが
スロットルを一定に保っている部分
でしょうかね

画像には無いですが
回転数の高いエンジンもいました
こんな運転会またあれば
行ってみたいです
2017年2月20日 23:28
ここは、ズバリ農マル園芸ですね。
よく花の苗を買いに行きます。
時々、駐車場で石油発動機を回しています。
私も、以前に見学したことあります。
いかにも、昭和でレトロな香りがしていますよね(^^)
コメントへの返答
2017年2月21日 1:28
こんばんは
定期的に開催しているんですね
また行きたいです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日20:31 - 21:57、
79.77km 1時間26分、
バッジ37個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   08/07 21:57
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation