• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月29日

瀬戸内のフェリー  日生フェリー

瀬戸内のフェリー  日生フェリー 岡山県日生港



小豆島~日生を結ぶ

瀬戸内観光汽船所属の
第三ひなせ丸が停泊してました













総トン数 936トン
旅客定員 500名
積載台数 大型バス10台または乗用車のみで約60台
航海速力 13ノット
歴史 平成2年4月に新造船として進水、定期船として運航。
平成12年10月より予備船として増便、イベント時に活躍中。

定期船としては
フェリーひなせが運行中
画像はHPより借用




総トン数 998トン
旅客定員 500名
積載台数 大型バス12台または乗用車のみで約65台
航海速力 13.5ノット(最大速力15.89ノット)
歴史 平成12年10月に新造船として進水。定期船として運航中


ちいさなフェリーも停泊中

こちらは大生汽船所属

フェリーみしま

大生汽船HPはこちら


日生諸島に物資を運んでいるんですね



進水年月日 平成1年7月
船 質 鋼船
総トン数 19トン
積載可能台数 乗用車7台
連続最大出力 320馬力
航海速力 8ノット
航海区域 平 水



ブログ一覧 | フェリー | 趣味
Posted at 2018/03/29 06:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お問合せ多数!!GRヤリス フロン ...
AXIS PARTSさん

愛車と出会って8年!
かむ。さん

レプリカヘルメット
THE TALLさん

0527 閲覧注意⚠️🐌 🌅 ...
どどまいやさん

末廣ラーメン本舗 カップ麺
RS_梅千代さん

あと78km
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2018年3月29日 6:46
おはようございます。

フェリーひなせ ファンネルに両備のマークの船ですね
岡山県の宇野ー高松を結ぶ四国汽船に時々貸し出されているようです

四国汽船の船が入渠中は出張しているみたいです(^^)
コメントへの返答
2018年3月29日 11:33
こんにちは
瀬戸内観光汽船は
両備グループなんですね
宇野港のフェリーはまだ
見に行っていないので
四国汽船のフェリーも
見に行きたいですね

プロフィール

「10年ぶりに
ツーリングマップル関西版を
買い替えました」
何シテル?   05/25 19:04
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エーモン リレー / 3235 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:47:26
DURO DM1107A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:45:22
CIEL T10 ソニックインカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:44:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-すけ (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation