• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月20日

常に備へよ

常に備へよ

7月豪雨










多くの方が犠牲になり
謹んでお悔やみ申し上げます


alt



猛暑の中避難生活を送られ片付けで
体調を崩されている方も多いと聞きます


alt

ボランティアの方々も猛暑で熱中症、埃と泥で
結膜炎等のなられてしまう方もいらっしゃるそうです


兵庫県では、80年前の1938(昭和13)年7月にも、
3日間降り続いた豪雨による濁流や土石流が街を襲い、
600人を超す人が犠牲となる「阪神大水害」があったそうです

朝日新聞デジタルより引用


alt

濁流とともに流れ下った巨岩は住吉川沿いにあった財界人らの豪邸を
次々に破壊。堤防は数カ所で決壊し、濁流が街をのみ込ました

朝日新聞記事はこちら



六甲山には阪神大水害以降、
約千基もの砂防ダムが設けられ斜面崩壊を防ぐ工事や、
植林も進み「防災力」は前進しましたが

今回も灘区篠原台で土砂崩れが発生

今回 西日本並びに東海地方で被害が発生した場所の多くは過去にも
大きな災害があったといわれています


神戸市 甲南小学校の校庭には大きな石碑があるそうです。
大水害の5年後、建立された大きな石碑には、
その悲劇を繰り返さぬためにある言葉が刻まれています。

「常に備へよ」


今生活している場所がどんなところだったのか
過去の災害の教訓を伝えることも大事ですね

ブログ一覧 | j人生いろいろ | 暮らし/家族
Posted at 2018/07/20 09:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気予報通り
雨が降り始めました」
何シテル?   08/09 17:56
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation