• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月18日

四国堰堤88ヶ所巡り 番外第2番 『吉野川第十堰』

四国堰堤88ヶ所巡り 番外第2番 『吉野川第十堰』

番外堰堤札所第2番 『吉野川第十堰』







江戸時代につくられた堰ですね

住所: 徳島県板野郡上板町第十新田
河川名: 吉野川水系吉野川
形式: なし
管理者: 国土交通省 竣工年 1752年



目的  利水

堤高(m) 不明
堤頂長(m) 不明
堤体積  (千立方m) 不明 
総貯水容量(千立方m) 不明

alt


1672年(寛文12年)、蜂須賀綱通により徳島城の防御を固めるため、
吉野川と別宮川を接続する水道を開削する工事(新川掘抜工事)が行われた

その結果、旧吉野川に流れる水量が減少し、
水稲栽培に影響が出るようになったため、
1752年(宝暦2年)に水位をかさ上げし、
旧吉野川への流量を確保する堰が当時の第十村(現在の石井町)

につくられたそうですね
(「第十堰」の名はこの村の名前に由来する)

現在も当時の姿の青石組みが残され、堰としても有効に機能しているそうです



ウィキペディアでの上空写真


alt



吉野川第十堰付近の空中写真。
画像中央付近を斜めに横切るのが第十堰
左側が上流側、右側が下流側である。
第十堰の上流側左岸より旧吉野川が北東方向へ分流している様子が分かる。

ブログ一覧 | 四国堰堤88ヶ所 | 趣味
Posted at 2019/01/18 17:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

初めての帯広
ハチナナさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JR西日本舞子駅下車は
卒業以来なんと46年ぶりですね🤫」
何シテル?   08/16 12:22
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation