• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月23日

平成を振り返る その3

平成を振り返る その3

平成を振り返る  その3













平成もあとすこし
平成を振り返る その3

平成5年~6年


自分の備忘録ですので 内容が偏っているのはご容赦ください

平成を振り返る その1はこちら



平成を振り返るその2はこちら

平成5年(1993年)
2月26日 - 世界貿易センター爆破事件が発生





6月9日 - 皇太子徳仁親王と小和田雅子の結婚の儀が行われた

12月14日 - 日本政府は各国からの米輸入を決定(1993年米騒動)。
日照不足と長雨による影響で、米の作柄が悪化
日本全国の作況指数は「著しい不良」の水準となる90を大きく下回る74となった
日本全体で1993年(平成5年)当時1,000万トンのコメ需要に対して、
収穫量が800万トンを下回る事態となり、食糧としての流通量が大幅に不足
米価は、秋口から少しずつ上昇を始めた。
細川内閣は9月、260万トンをタイ王国、中華人民共和国、
アメリカ合衆国から「緊急輸入を行う」と発表


F1世界選手権
ドライバーズチャンピオン アラン・プロスト(ウィリアムズ・ルノー)
コンストラクターズチャンピオン ウィリアムズ・ルノー

CARTワールドシリーズ
ナイジェル・マンセル

ロードレース世界選手権
500cc ケビン・シュワンツ

alt

250cc 原田哲也

alt



スーパーバイク世界選手権

スコット・ラッセル


ジュラシック・パーク放映

alt


平成6年(1994年)

1月、三菱・ランサーエボリューションII発売

alt

WRC Gr.Aに1994年第5戦アクロポリス・ラリーから

1995年第2戦スウェディッシュ・ラリーまでの5戦に参戦し、
1995年第2戦スウェディッシュ・ラリーには
ランサーエボリューションシリーズとして初優勝を飾った

3月31日 - 野上電気鉄道がこの日の運行を最後に全線廃止


5月1日 -

 F1・サンマリノGPで、元ワールドチャンピオンのアイルトン・セナが事故死。


alt

25年たった今でも
このクラッシュシーンは脳裏に焼きついています




alt

8月31日 - ジュリアナ東京閉店

一度いってみたかった


alt


10月4日 - 北海道東方沖地震がおこる

F1世界選手権 ミハエル・シューマッハ

alt

alt


シューマッハは最初の7戦中6勝を挙げた。
選手権2位のデイモン・ヒルは1位シューマッハとのポイント差を縮め、
最終戦オーストラリアGPを迎えた時点でのシューマッハのリードは1ポイントまで減少。
オーストラリアGPの36周目、首位を走るシューマッハはコースを外れて
アウト側のガードレールに接触し、直後に付けていたヒルはその間に追い抜きを試みたが、
コース上に戻ってきたシューマッハ車と接触して2台共にリタイア
両者リタイアによってチャンピオンが決定

ドイツ人として初のドライバーズタイトルを獲得

全日本F3000選手権 マルコ・アピチェラ
全日本F3選手権 ミハエル・クルム全日本GT選手権 影山正彦
全日本ツーリングカー選手権 関谷正徳

ブログ一覧 | j人生いろいろ | 趣味
Posted at 2019/02/23 16:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年・夏休み♪
だんなだよさん

この記事へのコメント

2019年2月23日 22:16
大阪でセナの追っかけをしてる方が会社に居て
亡くなられた時にかなり悲しまれてたのを
憶えてますね( ´・ω・`) ショボーン
コメントへの返答
2019年2月24日 11:36
私もセナファンの1人でしたので
同じ思いでした(´д`|||)
2019年2月23日 22:28
dora1958さん、こんばんは♪

うちのジムニーはシュワンツの34番を
ナンバーにいただいてま〜す!

ちなみに、単車用のヘルメットは
原田のレプリカです!

てか、平成に入ってたんですね(笑)
コメントへの返答
2019年2月24日 11:41
コメントありがとうございます
シュワンツはピカイチの速さでしたけど
なかなかタイトル迄は長かったですね(´・ω・`)
原田選手は久しぶりの日本に
タイトルをもたらしてくれました

プロフィール

「お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 http://cvw.jp/b/1138478/48606187/
何シテル?   08/17 18:02
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation