• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

ダム巡り 斐伊川放水路分流堰訪問

ダム巡り 斐伊川放水路分流堰訪問

斐伊川放水路分流堰












洪水時に斐伊川本川から放水路へ分流を行い、
斐伊川下流や宍道湖の水位を低下させ、
下流域を洪水被害から守るための施設で、
2013年6月に運用を開始


島根県出雲市付近

下の航空写真で右の斐伊川の水を左の神戸川へ放流するための施設です




alt





計画経緯
もともと斐伊川は神戸川と同じように日本海大社湾へ流れ込んでいましたが
永年の氾濫で流れが変わり現在は宍道湖に流れ込んでいます
宍道湖の流れ出る川は宍道湖と中海を繋ぐ大橋川の川幅が狭いため、
洪水時に水が流れにくい状態にあり過去氾濫を繰り返したそうです


斐伊川放水路事業では、出雲市大津町来原付近から、
同市上塩冶町半分までの4.1kmの区間を96mの川幅で新たに掘削し、
神戸川に合流させる工事を計画
用地面積は約322ha、移転家屋は437戸

青色が水路計画 

多くの家屋が移転されたんですね


alt



斐伊川分流部の分流堰
alt



alt


減勢工

ここで流れの勢いを弱め 流れ込む土砂を受け止めます


alt


alt


掘削土量は約1,600万m3、築堤土量が約400m3。
橋の架け替え・新設は25橋、斐伊川分流部の分流堰、
神戸堰の改築、新内藤川水門などの河川構造物を建設

alt


斐伊川放水路事業記念館にてダムカードいただきました


alt


ブログ一覧 | ダム巡り | 趣味
Posted at 2019/05/12 03:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2019年5月12日 12:55
こんにちは

色々あるんですね!
勉強になりました(^^)
コメントへの返答
2019年5月12日 20:53
こんばんは
最初は説明DVDは予定して居なかったですけど
お姉さんに勧められてみいってしまいました
なかなか分かりやすく
最近のダムは公報活動が活発ですね


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日14:53 - 19:01、
108.54km 4時間8分、
バッジ25個を獲得」
何シテル?   08/13 19:01
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation