• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月11日

ミニカーコレクション ジャガーXJ-9

ミニカーコレクション ジャガーXJ-9 ジャガーXJR-9













1988年世界スポーツプロトタイプカー選手権(WSPC)
及びIMSA用にトム・ウォーキンショー・レーシング(TWR)が製作した
プロトタイプレーシングカー
(記事はウィキペディアより引用)
alt




1988年からTWRがジャガーのワークスチームとして参戦することになり、
これにあわせてTWRはXJR-8のIMSA仕様としてXJR-9を製作


alt



デザインはトニー・サウスゲート。
エンジンはWSPC用(グループC)がV型12気筒6,995cc、
IMSA用(GTP)が同6,000ccエンジンを搭載する。
生産車XJ-Sのエンジンを基本とし、
TWRのエンジン部門がチューニングを担当
エンジンチューニングにはコスワースも関与

alt


第5戦ル・マン24時間レースに1986年、1987年の3台体制から、
エントリーを5台に増やして参戦




レースは1年振りに復活したワークスポルシェとの一騎討ちとなり、
歴史に残る激戦の末、ジャガーXJR-9がジャガーに31年ぶり、
イギリス車としては1959年のアストンマーティン以来
29年ぶりの優勝をもたらした。

alt


ドライバーはヤン・ラマース、アンディ・ウォレス、ジョニー・ダンフリーズ。優勝車の走行距離5332.8kmは、
当時の記録であった1971年のポルシェ・917の走行距離5335.3kmに
匹敵する記録でした
ブログ一覧 | ミニカー&おまけ | 趣味
Posted at 2019/11/11 16:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

34周年
まよさーもんさん

ABのノベルティ^_^
tatuchi(タッチです)さん

木枯らしに抱かれて😊
mimori431さん

5位も嬉しいが1位もまた良し!
キャニオンゴールドさん

毎年恒例の福袋注文。
ベイサさん

お父さん
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2019年11月11日 18:08
こんばんは。
私も、持っています。
ルマンでも総合優勝もしましたね。
グループCカーで素晴らしい車です。
コメントへの返答
2019年11月11日 18:25
こんばんは
シルクカットカラーも鮮やかで
好きなマシンの1台ですよね
2019年11月11日 21:23
このクルマとバトルして787Bはル・マン優勝した訳で。
コメントへの返答
2019年11月11日 23:02
こんばんは
このマシンに勝つなんてMAZDAも
凄いですね(゜ロ゜;ノ)ノ

プロフィール

「@徳島バーゴン@nd さん
今日は快晴でよかったです
ありがとうございました」
何シテル?   11/16 20:31
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation