• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月27日

サウンド オブ エンジン 2019

サウンド オブ エンジン 2019









今回は第五回目

私のお目当て
tyrell P34 鈴鹿サーキット初走行

alt



alt



suzuka sound of engine 2019






往年のGPライダー

 Wレイニーの復活走行

1977年にダートトラックでレースキャリアをスタート
1983年にHondaマシンを駆りAMAスーパーバイクチャンピオンを獲得
1988年、世界グランプリの500ccクラスにYAMAHAからフル参戦を開始
1990年から3連覇を達成。
SUZUKIのケビン・シュワンツとの戦いではいくつもの名勝負を残したが、
先行逃げ切りの"レイニーパターン"は、シュワンツとの戦いで確立
4連覇を目指していたが不慮の事故で下半身不随で引退

alt

alt

26年ぶりにレイニーが鈴鹿を走りました

alt






振り向けばブーツェン

日本ではテレビ放送で「振り向けばブーツェン」と言われるほど、
粘り強い追い上げで上位のドライバーを苦しめたティエリー・ブーツェン。
1983年の第6戦ベルギーGPでアロウズからF1にデビュー
1989年にはウイリアムズに移籍。第6戦カナダGPで初優勝を記録し、
最終戦でも優勝と、この年2勝を記録。
その後リジェ、ジョーダンと渡り歩き、通算3勝、
1988年、1989年F1日本グランプリの3位表彰台2回を含む
15回の表彰台獲得、通算獲得132ポイントの記録を残して
1993年にF1を引退

alt



こちらは おなじみ767&787Bのサウンド




March 86J

alt

NOVA 532P

フォーミュラカーを製作するノバが
BMWエンジンを搭載したF2マシン512を1976 年から投入。
1976年は全5戦のシリーズで高原、星野が各2勝を記録して
高原がチャンピオン獲得
1978年にデビューしたのがノバ532。512 のシャシーに
ムーンクラフト製のフルカウルを架装したマシンで、
星野、中嶋悟が活躍し、星野が3勝を記録して
2年連続チャンピオンを獲得。中嶋が1勝を飾った。


alt

幻のロータス88
 ロータス78によってもたらされたグランドエフェクトカー、
それをさらに進化させたのがロータス88
ドライバーが乗るモノコック部分とダウンフォースを発生させる部分を
分離させた、いわゆるツインシャーシと呼ばれるもの。
革新的なマシンだったが、レギュレーションに合致しないと判断され、
1度も決勝レースを走ることなく終わった幻のマシン

alt

こんな2ショットも鈴鹿ならでは
alt
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2019/11/27 08:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2019年11月27日 11:16
こんにちわ。

タイレル(笑) 舵を切るタイヤが4輪とはメカが複雑そうです。このP34って私の大好きなピーターソンも乗っていたんですね。そのイメージはありませんでした。
ブーツェンは懐かしい、私がF-1にのめり込んでいた時期のドライバーです、優しそうなイメージでした。
そしてロータス78、いかにもチャプマンらしい革新的なものですね。でもレースに出る事なく残念。
コメントへの返答
2019年11月27日 12:00
こんにちは
走行したP34/2はピーターソンの
ネーミングが貼ってあったので
たぶんピーターソンがドライブしたマシンかもしれませんね
ブーツェン
振り向いたらいたのでびっくり
すぐサイン攻めにあっていました
手に懐かしいデザインのヘルメットぶら下げていました

プロフィール

dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation