• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

四国なんでも88箇所巡礼

四国なんでも88箇所巡礼
四国なんでも88箇所巡礼













4年ぶりに四国へ単身赴任となりました
コロナ自粛制限も徐々に緩和されてきました

せっかく四国にいるので
巡礼計画を企んでいます

四国なんでも88箇所巡礼推進協議会にはおもしろそうな
企画がありますね

四国なんでも88箇所巡礼推進協議会HPはこちら
まだ知らない四国を巡りたおす♪     
 後援:国土交通省 四国運輸局


①『四国酒蔵88箇所巡礼』
2008年2月リリース
四国の酒蔵を巡ります。
協力 四国4県の酒造組合

酒蔵88箇所HPはこちら


②『四国堰堤ダム88箇所巡礼』
四国の山奥のダムや堰堤を巡ります。
後援 四国の川を考える会
協力 四国の各ダム管理者様

堰堤ダム88箇所HPはこちら

公式HPエントリーし納経帳のダウンロード
それをプリントアウトしダムでハンコを押します。
2017年より巡礼中

ハンコの位置はわかりにくいのでHPで確認してください









③『四国温泉88箇所巡礼』

四国各地の地元で長く愛されてきた鄙びた温泉を巡礼します。
後援 四国新聞社・愛媛新聞社・徳島新聞社・高知新聞企業
四国コカコーラボトリング株式会社

温泉88箇所HPはこちら

見事、温泉巡礼の完走を遂げられた方は
『四国温泉神様』と認定し、認定証をいただけます
巡礼方法
携帯のカメラで結構ですので温泉の正面玄関で
自分入りの証拠写真を撮ってください。
恥ずかしければ手だけでも足だけでも構いません


④『四国の駅と車窓の88箇所巡礼』

四国のローカル鉄道を巡礼します。
協力 四国旅客鉄道株式会社

駅と車窓の88箇所HPはこちら

見事完走の方へのご利益として、
四国旅客鉄道株式会社(JR四国)様より、
『四国鉄神』様と認定し、認定証(JR四国名儀)がいただけます。
1回目の完走は『JR四国営業部長賞』、
懲りずに2回完走すると『JR四国取締役鉄道事業部長賞』、
飽きずに3回完走された方には『JR四国代表取締役社長賞』
だそうです
巡礼方法
・「車窓」に関しては写真認定といたしますので
対象物を撮っていただき、データに撮影日時を入れて送付。
・「駅」に関してはその駅で乗ってきた列車を背景に
自分入りの写真を撮り、下車日時を入れて送付。

⑤『四国 この食堂このメニュー88箇所巡礼』

四国の「この町内だけで」古くから愛されている食堂と
人気メニューを巡ります。
後援 四国コカコーラボトリング株式会社

この食堂このメニュー88箇所HPはこちら

 公式HPエントリーし納経帳のダウンロード
それをプリントアウトし食堂に出かけてください。
それはその札所の領収書となっております。
その領収書に判子かサインを頂く
。面倒くさがられた場合は、緊急避難としてその一品の横に
「自分とわかる何か写真を撮影

2020年1月現在完了の札所
第25番札所 安芸 『國虎』のカレーうどん海老天のせ



第27番札所 大豊 『ひばり食堂』のカツ丼の大


第45番札所 愛南 『市場食堂』のカツオ刺身定食とたたき定食






⑥『四国の酒蔵が勝手に選んだ酒の肴88箇所巡礼』
2015年5月リリース

酒の肴88箇所HPはこちら

四国酒蔵88箇所の各酒蔵の当主さんや杜氏さんが選んだ、
各地元で日本酒の肴として愛されてきた食品を巡ります。
協力 四国各地の酒蔵

⑦『四国埋蔵金一攫千金88箇所巡礼』
2015年7月リリース
四国各地に眠る埋蔵金伝説を巡りながら、四国各地の、教科書に載っていない、載せられない歴史を探訪します。

一獲千金88箇所HPはこちら

⑧『四国裏88景』
2019年10月リリース
裏88景HPはこちら
国土交通省の『四国88景』の裏版
国土交通省様の主催する「四国88景」に対抗して
その近辺の変な景色を紹介する『四国88景裏版~四国88景をぶっとばせ』


第17番裏88景札所 
「阿波のサグラダファミリア 大菩薩峠」
別に世界遺産に登録されてはいないが、
個人の趣味の手造りで、いつ完成するのかが不明、
完成図も明らかにされていないところから、そう呼ばれているらしい。
実はれっきとした営業中の喫茶店

前回四国単身赴任時 2016年訪問





第49番裏88景札所 「長浜大橋」
国指定の重要文化財 1935年架設の遺産

鉄道ではなく道路の可動橋として今も動いているのは貴重
毎週週末の10分間しか可動しない

ユーチューブの動画お借りしました




表の88景とともに楽しめますね



今回は食堂、堰堤の継続と 裏88景を新たにしようかと
企んでおります




ブログ一覧 | 四国遍路 | クルマ
Posted at 2020/05/30 10:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

こんばんは、
138タワー観光さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年5月30日 11:22
いろんな88ヶ所があるんですね∑(゚Д゚)


今年の夏は四国のダムをと思ってましたが、いろんな88ヶ所があるのがわかり興味津々です(*゚∀゚*)♪
コメントへの返答
2020年5月30日 11:26
こんにちは
ダム巡りのついでに是非~
四国ダム巡りは酷道、険道が多いので
ちまエースが傷だらけにならないよう
お気をつけてくださいませ(*´ω`*)
2020年5月30日 12:23
食堂と肴、早速ウロウロしてみます(笑)。
良情報有り難うございます。
コメントへの返答
2020年5月30日 14:48
こんにちは

食堂は素朴なお店がいいですね
肴は色々あっていいです~
あれ酒蔵はいいのかな?
楽しんでくださいませ
2020年5月30日 19:15
個人的には食堂88箇所と裏88箇所が気になりました!
四国は本当に魅力があふれていますね。
今年はお遍路始めたばかりなので、落ち着いたら四国に行く予定です^^
コメントへの返答
2020年5月30日 19:52
こんばんは
お遍路も納経所がまだ閉鎖や
時間短縮して
いるようですね
是非四国巡りしてくださいませ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日14:53 - 19:01、
108.54km 4時間8分、
バッジ25個を獲得」
何シテル?   08/13 19:01
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation