• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月27日

ラリーカーコレクション インプレッサWRC2008

ラリーカーコレクション インプレッサWRC2008 ラリーカーコレクション インプレッサWRC2008












我が家のラリーカーコレクション

記事はウィキペディアより引用








フルモデルチェンジに伴い、リアオーバーハングが短く
ホイールベースが長いハッチバックボディになったため、
ようやくシトロエン・フォードなどのライバルと
同等のボディ・次元で戦えるようになった。













しかし、タバコスポンサーの撤退に伴い資金が
豊富なシトロエンやフォードに比べテストが不足、開発・オペレーションを
担当していたプロドライブにおける度重なるトップエンジニアの
更迭・引き抜き・解雇などに端を発する開発現場の混乱も手伝い、
マシンの開発や熟成に時間がかかっているといった問題が
新型へスイッチされてもなお、改善されなかった。
またWRカーのレギュレーションはエンジンの搭載位置および
搭載角度は規定内で変更可能であり、
横置き直列エンジンならマシン中央部に寄せて倒す等の
重心を大幅に改善する設計が可能だが、
水平対向エンジンを縦置きにレイアウトしている
インプレッサにはほとんど改造の余地がなく、
グループA・Nでは絶大だったロードカーとしての
素性の良さを生かせないWRカー規定自体がインプレッサに不利だった。






2008年(平成13年)12月16日に、
同年をもってWRCから撤退することが正式に発表され、
1993年の1000湖ラリー(ラリーフィンランド)以降14年にわたって
維持されてきたインプレッサによるワークス・エントリーの歴史に
終止符が打たれた。
同一車名による14年間連続ワークス・フルエントリーは、
WRC史上最長記録となっている。

ブログ一覧 | ラリーカーコレクション | クルマ
Posted at 2020/05/27 07:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日14:53 - 19:01、
108.54km 4時間8分、
バッジ25個を獲得」
何シテル?   08/13 19:01
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation