• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

ルマンカーコレクション  シグマMC73

ルマンカーコレクション  シグマMC73 ルマンカーコレクション  
シグマMC73










1973年日本のチームとして初めてル・マン24時間に挑戦した
シグマ・MC73




なぜかリアウイングにTOYOTAの文字が?





MC73は、富士グランチャンピオンレース(通称富士GC、グラチャン)用に
開発された二座席レーシングカーのシグマ・GC73を基に、
メイクス世界選手権の参加規定のプロトタイプ・スポーツカーとして製作



シグマオートモーティブから
生沢徹/鮒子田寛/パトリック・ダル・ボ(Patrick Dal Bo )のドライブで参戦



当初TOYOTA 2T-G 搭載予定でしたが参戦直前供給がキャンセル

搭載されたエンジンはマツダ・12A
エンジン供給はマツダオート東京(後のマツダスピード)


シャーシ、ボディカウルは
ツインチューブアルミモノコックを採用。
エンジンマウントはスペースフレームによる方式
ボディカウル全体でダウンフォースを確保し、
不足するダウンフォースをハイマウントされたリアウイングで
確保する空力対応




ル・マン(サルト・サーキット)の6kmストレート(ユノディエール)対策
として、前面投影面積削減のため富士GC用に取り付けられていた
リアウイングへのガイドフィンを廃止





予選14位を獲得 
決勝では、約10時間30分後クラッチトラブルでリタイヤ

映画「栄光のル・マン」にも一瞬ではあるが登場しています

その後のMC73

1970年 7月
全日本富士1,000kmレース にル・マン24時間レース仕様での参戦
シグマオートモーティブからパトリック・ダル・ボ/森のドライブで参戦。
エンジンはマツダ・12A。予選5位/決勝39位。

11月 富士GC・第5戦(富士ビクトリ200キロスピードレース)
マツダオート東京から岡本安弘のドライブで参戦。
決勝では、スタート直後のバンクでの事故に巻き込まれ、
車体が炎上し焼失

シグマはその後サードとして1980年代ルマンに帰り咲きました
1994年トヨタ・94C-Vを総合2位に導きました
ブログ一覧 | ミニカー&おまけ | 趣味
Posted at 2020/11/25 11:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年11月25日 12:45
個性の有るスタイルで良いですよね。
43号ですので、取り寄せですか?
私も持っています。
コメントへの返答
2020年11月25日 16:46
こんにちは
今回も取り寄せました(*_*)
ルマンの日本車の歴史には
大事なマシンですね

プロフィール

「@猫の手 さん
また今度こそよろしくお願いします」
何シテル?   09/07 22:46
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation