• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

ルマンカーコレクション 童夢 RL-80

ルマンカーコレクション 童夢 RL-80 ルマンカーコレクション 童夢 RL-80









童夢とは
1978年のジュネーブショーで「童夢-零」という
試作車(スーパーカー)を発表し、斬新なデザインで一躍脚光を浴びた



創業者は 林みのる
林氏は浮谷東次郎のS800 改造車マクランサを製作したことでも
知られています





林みのる氏のHPはこちら


童夢-零RLを製作して1979年のル・マン24時間レースに参加




零RLはF1用に販売されていたフォード・コスワース・DFVエンジンを搭載
1台がエンジントラブルで、もう1台もガス欠でリタイア

1980年、零RLをクローズドボディ化したRL80を1台エントリーし、
最下位の25位で完走



















童夢のルマン挑戦その後

1981年は、前年と同じRL80で出場したが、エンジントラブルでリタイア

1982年、イギリスのマーチとジョイントして、フォード・コスワース・DFLエンジンを搭載した童夢RC82を製作したが、サスペンショントラブルでリタイア

1983年、マーチとの提携は1年で解消
前年のマシンを改良したRC82改で出場
マシントラブルでリタイアした。
1984年、RC-83で出場するものの、予選でコースアウトしてマシンを大破し
決勝出場を辞退した。
現地チームに貸与したRC82は予選を通過するも決勝はリタイヤ。

1985年、童夢・トヨタ・トムスによる提携が実現し
、童夢製の車体に当時市販されていたグループB車両の
トヨタ・セリカGT-TSの2,090ccエンジンをレース用に修正した
4T-GT改を搭載する85C-Lで出場。
決勝はトランスミッショントラブルでリタイア

童夢が製作しトムスがエントリーしたマシンは
トムス・85C-Lと呼ばれるがほぼ同一のマシン
トムスは5年ぶりにル・マンに参戦し12位完走。
これが事実上トヨタのル・マン初参戦

1986年、前年と同様の体制で86C-Lで出場したが、
冷却系統のトラブルでリタイアした。
この年限りで童夢の第1期ル・マン参戦は終わった。



ブログ一覧 | ミニカー&おまけ | 趣味
Posted at 2020/12/01 14:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

車いじり〜
ジャビテさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2020年12月1日 18:48
こんばんは。
これも個性が有り良いですね。
40号ですので、取り寄せですか?
情報として
① 2020/11/02販売予定→→→→2020/11/16に変更
② 2020/11/16販売予定→→→→2021/01/13に変更
これからも変更が有りますので、遅れますね。
コメントへの返答
2020年12月1日 22:53
情報ありがとうございます
今回も取寄です
後domeRL81も取寄照会中て

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日04:21 - 05:52、
81.48km 1時間30分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   08/03 05:52
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation