• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月16日

第49番裏88景札所 「長浜大橋」

第49番裏88景札所 「長浜大橋」 四国裏88景巡り
第49番裏88景札所 「長浜大橋」














四国裏88景

観光案内機関の情報をもとに学識経験者や文化人等で選抜される
「四国88景」ではなく、
地域内の住民の方だけに長く愛されてきた
「へんな景色」、「あまりよそにはない風景」を
口コミでピックアップ
巡礼の旅の「御褒美」は自己満足のみです
四国裏88景選定の基準は「おもしろそうな風景」



四国裏88景巡りHPはこちら





愛媛県大洲を代表する肱川を下っていくと
河口付近に見えるのが
国指定の重要文化財となっている『長浜大橋』





四国には二つの開閉橋があり
そのひとつは26番札所の高知手結の臨港可動橋。
どちらもそっちの筋の人達の間だけで有名な橋






日本近代前後に建設された可動橋、
しかも鉄道ではなく道路の可動橋として
今も動いているのは日本でこの橋だけという貴重さ

夏にはライトアップされますが
コロナ禍で2021年はどうなるんでしょうか?




ブログ一覧 | 四国裏88ヶ所 | 旅行/地域
Posted at 2021/03/16 12:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年3月16日 19:52
絵になる橋ですね。残りの87箇所が気になってしまいます。(笑)
コメントへの返答
2021年3月17日 5:31
こんばんは
ライトアップは見応えあります
決まった時間に開閉するので
是非お越しください

残りの場所またいつかはいきたいですね

プロフィール

「お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 http://cvw.jp/b/1138478/48606187/
何シテル?   08/17 18:02
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation