• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月07日

兵どもの夢のあと  長野県 戸石城

兵どもの夢のあと  長野県 戸石城 戸石城(といしじょう)










信濃国小県郡(現在の長野県上田市上野)にあった
日本の城
形式は山城。別名は砥石城



記事はウィキペディアより引用しました

東太郎山の尾根上に築かれ、
南の上田平や北東の真田郷を一望できる位置にあり、
南東には北佐久を望むことも出来る。





築城年代は不明だが、隣接する真田郷に興った真田氏の外城として
築城されたのが最初とされている


武田信玄が村上義清に敗れた戸石城の戦い(戸石崩れ)
として知られています

砥石城は小城ではあったが、東西は崖に囲まれ、
攻める箇所はその名のとおり
砥石のような南西の崖しかないという城であった。
砥石城攻めの際の武田軍の兵力は7000人、
対する城兵は500名ほどでしかなかった。
しかし城兵500人のうち、
半数はかつて天文16年(1547年)に
晴信によって攻められ、
乱妨取りも行われた志賀城の残党であり、
士気はすこぶる高かった。
城兵は崖を登ってくる武田兵に対して
石を落としたり煮え湯を浴びせたりして
武田軍を撃退した。
武田勢は9月晦日に攻略を断念し、
10月1日に撤退戦を行うと殿軍に多大な被害が生じた

砥石城の戦いは武田信玄の生涯において
上田原の戦いに次ぐ二度目の敗戦(軍配違い)として知られ、
『甲陽軍鑑』ではこの合戦における敗退を武田家中では
「戸石くずれ」と呼称していたとしている

天文20年(1551年)5月26日には武田家臣・
信濃先方衆の真田幸綱(幸隆)により砥石城は攻略される

『高白斎記』によれば幸綱の砥石城攻略は「乗取」と記しており、
調略を用いたと考えられている。
砥石城を含む幸綱の本領であった真田郷の地を与えられた。
天文22年(1553年)に晴信は砥石城の改修を命じ、
幸綱は小山田虎満とともに城普請を行っている

上田合戦にも登場

上田城に攻め寄せた徳川方は、
二の丸まで進むがここで反撃を受け撃退される。
更に後退の際に城方の追撃を受け、
戸石城の信幸も横合いから攻めるに及びついに壊乱し、
追撃戦には矢沢勢も加わり神川で多数の将兵が溺死した。
この真田方の地の利を活かした戦法により、
徳川軍は1300人もの戦死者を出したと言われる
ブログ一覧 | お城 | 趣味
Posted at 2022/09/07 10:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2022年9月7日 19:01
砥石崩れ
知ってるのに戸石城にはいったことありません
先週末ハイドラでドラさんが近くに居られるの気づいたのですが、残念ながら妻がいたので粛々と予定をこなしてました
コメントへの返答
2022年9月7日 21:03
こんばんは
真田氏の重視していたお城なんで
行ってきました
土曜日夜は夜行バスで上田迄移動
してました
2022年9月8日 20:47
こんばんは😃🌃

真田太平記に登場する砥石城。
いつか行きたいと思い私も7月に登ってきました。

アニメ「サマーウォーズ」の陣内家のお屋敷がこの砥石城-米山城の敷地内にある設定なんですよね♪

登山道を登る途中に上信越道路の佐久ローマン橋が見て城跡からは上田の街を見下ろせる良いロケーションでしたね。
コメントへの返答
2022年9月8日 23:22
こんばんは
暑さで坂道大変でしたね
ブログ拝見しましたが龍岡城も
いかれたんですね
私も行けばよかったです
残念

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日04:21 - 05:52、
81.48km 1時間30分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   08/03 05:52
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation