• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月16日

近鉄特急に乗ろう

近鉄特急に乗ろう 近鉄特急に乗ろう









近鉄特急
大阪市、京都市、名古屋市と
奈良県、三重県北中部を結ぶ
近鉄の鉄道路線網で広く運行
現在1日約400本を運行
画像は近鉄HPより

2023年時点では、
主に観光客の利用を想定した
「しまかぜ」

「青の交響曲(シンフォニー)」


「あをによし」
それ以外も含むの幅広い用途に対応した
「ひのとり」「アーバンライナー」「伊勢志摩ライナー」
「さくらライナー」「ビスタカー」などが運行しています


近鉄特急は特急専用車両を定期列車として用いる

JRグループ各社のように特急車両を
特急運用以外の用途
(ホームライナーや快速列車、普通列車)に用いる事例や、
南海特急の「サザン」のように一般通勤車と併結をしたり、
京阪の「プレミアムカー」のように一般車両(自由席)と混成したりする
一般通勤車両および運用とは厳格に区別


近鉄特急には、大阪・京都・名古屋を起点に、
各地方都市・観光地を結ぶ運行系統が8つ存在
例えば大阪 - 名古屋間系統の場合は「名阪」と称する

この定義に沿って8つの系統名は
名阪(めいはん)、阪伊(はんい)、
名伊(めいい)、京伊(けいい)、
京橿(けいかし)、京奈(けいな)、
阪奈(はんな)、吉野(よしの)
となります

他社で使用されている「快速特急」「準特急」などの
公式的な派生種別は存在しないようです

2023年12月 吉野線で運用している
さくらライナー乗車





30000系を乗車






小さなテーブルが懐かしい


今度は火の鳥に乗りたいな



ブログ一覧 | 鉄道編 | 趣味
Posted at 2024/06/16 14:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

友人たちと旅行 近鉄特急さくらライ ...
キュー太郎YZ11さん

近鉄電車の車窓から桜を愛でる
P.N.「32乗り」さん

東海道本線の静岡地区に快速はホーム ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

新幹線が運休で帰れない?、、、
Bin Bridgeさん

いまどきこんなモノ流行らない(´・ ...
waiqueureさん

コレに乗るハズだったのにぃ~(汗)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2024年6月16日 17:31
火の鳥は最高ですよ(^^)/
普段乗ってるアーバンとか30000系とは格が違います!
コメントへの返答
2024年6月16日 20:10
やはり火の鳥は良さげですね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日14:53 - 19:01、
108.54km 4時間8分、
バッジ25個を獲得」
何シテル?   08/13 19:01
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation