• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

カワサキワールド探索  ロボット&ヘリ編

カワサキワールド探索  ロボット&ヘリ編
カワサキワールド探索 川崎重工業が誇る産業ロボット達 ガンダムかマジンガーZに似せたら もっと楽しいかもしれないですね バートルKV-107Ⅱ 1980年11月製造 2006年3月抹消 バートル社が開発した タンデムローター式・ターボシャフト双発のヘリコプ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 18:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 趣味
2023年10月05日 イイね!

カワサキワールド探索  0系編

カワサキワールド探索  0系編
カワサキワールド探索  0系編 展示に新幹線0系カットモデルがあったので 探索 運転台はかなり高い位置ですね 運転台 ちょっと固めのシート 座って運転手になった気分 フロントウインドウはかなり狭い 速度計は時代を感じます 三角窓って走行中開け ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 15:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2023年10月03日 イイね!

ちょっとゴニョゴニョ備忘録 NA編

ちょっとゴニョゴニョ備忘録 NA編
ちょっとゴニョゴニョ備忘録 NA編 暑さも過ぎ去りやっとこさやる気が出てきた? ロドスタ維持り 久しぶりの代休消化 まずはモーニングを食べにムッシュへ 燃料補給終わったので作業開始 数年前にぶつけて無残な左ドア だいぶ前にヤフオクで用意した左ドア ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 13:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2023年10月02日 イイね!

ゆーのす君の独り言 汚れ落とし

ゆーのす君の独り言 汚れ落とし
ゆーのす君の独り言 久しぶりに洗車していただき さっぱりすっきりです 長年の間に汚れが蓄積 ヘッドライトも虫だらけ あちこちに蓄積して一度では 落ちません
続きを読む
Posted at 2023/10/04 11:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2023年09月29日 イイね!

カワサキ レースの歩み

カワサキ レースの歩み
カワサキ レースの歩み 先日 兵庫県神戸市にあるカワサキワールドへ ここにはカワサキが歩んだモーターサイクルレーシングの 歴史も紹介されていました レース参戦はモトクロスから 1963年 1963年の第1回MFJ兵庫県モトクロス大会では、 カワサキのB8が1位から6 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 12:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2023年09月26日 イイね!

カワサキワールド探索

カワサキワールド探索
2023年9月26日より 川崎重工グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」で 特別展示「70 Years of Good Times」開催中 今回の特別展示では、 カワサキのモーターサイクル事業の70年の歩みを 当時の代表的なモデルと共に紹介。 第一弾では、カワサキ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 12:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年09月25日 イイね!

アフロ君

アフロ君
アストロプロダクツで見つけた アフロ君 錆取り用の研磨グッズ SK-Ⅱでおなじみ藤原産業の製品 関西らしいネーミングですな
続きを読む
Posted at 2023/09/25 11:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 磨き | クルマ
2023年09月23日 イイね!

ちょっとゴニョゴニョ SRV250

ちょっとゴニョゴニョ SRV250
ちょっとゴニョゴニョ SRV250備忘録 2016年3月に手に入れてからほぼ手付かず 暑さもだいぶ和らいできたのでちょっとゴニョゴニョ バッテリー交換時+-反対につなぎヒューズ飛んだので メインヒューズ30A交換 リアウインカーが取れてしまったので ミニウインカー ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 19:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | SRV | 日記
2023年09月21日 イイね!

実りの秋

実りの秋
9月中旬過ぎると実りの秋 通勤途上の稲穂も実ってました こちらは酒米に使う山田錦かな? 稲の丈が少し長いです 美味しいお酒になるでしょうね
続きを読む
Posted at 2023/09/21 19:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

発電機EP-600H整備備忘録 その1

発電機EP-600H整備備忘録 その1
発電機EP-600H整備備忘録 その1 仕事先で廃棄するのでもらった 発電機 HONDA EP-600H 製造開始は2003年ごろらしい 6年ほど放置していたが 思い出して整備開始 燃料タンクは錆びなのかびっしり 取り敢えず灯油を入れてナットでガシャガシャ 鉄粉が ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 21:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 発電機 | クルマ

プロフィール

「月一の通院
血圧値も安定」
何シテル?   08/23 12:04
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation