• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

グレンミラー

グレンミラー
車やカメラが大好きだった親父 撮影会でとった車と美女の写真もちらほら 車のカセットデッキには大好きなグレンミラーの テープがいつも入っていました 親父の好きだった インザムード 茶色の小瓶もいいですね
続きを読む
Posted at 2014/09/06 20:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | めもりー | 音楽/映画/テレビ
2014年08月05日 イイね!

カーグラフィック 85-8月号

カーグラフィック 85-8月号
長野県 原村ペンションドンキホーテに宿泊 朝 朝食のため 1階にいくと 本棚に懐かしいカーグラフィック誌がありました 85-8月号 表紙は ホンダ アコード エアロデッキ  思わず 読みふけってしまいました 85年当時はベルトーネを代表するシャープなデザインが 多かった ...
続きを読む
Posted at 2014/08/05 10:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | めもりー | クルマ
2014年07月25日 イイね!

生誕80年藤子F不二雄展大阪開催中

生誕80年藤子F不二雄展大阪開催中
7月19日から大阪 北区 グランフロント大阪にて 藤子F不二雄展開催の案内が 阪神三宮駅にありました みなさん 立ち止まって どらえもんと記念撮影 私の世代は おばけのQ太郎、パーマンですね 体型とどら焼き大好きなので どらえもん似でしょうか 年取っても懐かしいですね
続きを読む
Posted at 2014/07/25 18:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | めもりー | 趣味
2014年06月10日 イイね!

ちっちゃいおっさんの昔話(サッカー編)

ちっちゃいおっさんの昔話(サッカー編)
もうすぐ ワールドカップ ブラジル大会 開幕ですね 1970年代初め そのころ 中学生のわたしは サンテレビ(兵庫県内しか映らない)で 深夜ワールドサッカーをみて 楽しんでいました 放課後 みんなでバナナシュートの練習していましたね 憧れのバナナシュート 実家にはサッカーマガ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 19:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | めもりー | スポーツ
2014年06月06日 イイね!

赤穂玩具博物館を訪ねて

赤穂玩具博物館を訪ねて
今日は久しぶりの休日ですが あいにく雨 小降りになったのでわーくす君を 引っ張り出して さて 赤穂玩具博物館へGO 2号線から相生市内へ 相生ペーロン祭り (5月最終日曜開催)の道の駅ペーロン城前を 通過 長崎出身の播磨造船所の従業員の方々が長崎を思い出して 始まった ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 01:22:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | めもりー | 旅行/地域
2014年04月26日 イイね!

三丁目の夕日(福山自動車時計博物館編)

三丁目の夕日(福山自動車時計博物館編)
福山自動車時計博物館には車以外に 懐かしい昭和の品々が展示されていました 星一鉄がちゃぶ台ひxくりかえしてましたっけ 懐かしいお手洗い   お袋も使っていた足踏みミシン メーカーはシンガーですね   おくどさん  はじめちょろちょ中ぱっぱ   ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 21:33:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | めもりー | 日記
2014年03月28日 イイね!

ヤン坊マー坊卒業(T_T)

ヤン坊マー坊卒業(T_T)
ヤン坊マー坊の天気予報が今月末で終了するそうです(T_T) 50年楽しかった~(^-^) 歌もカラオケで唄いました♪(^_^)v 初期のヤン坊マー坊
続きを読む
Posted at 2014/03/28 06:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | めもりー | 音楽/映画/テレビ
2014年03月18日 イイね!

六甲アイランド

六甲アイランド
以前神戸ハーバーランドを訪れたとき観た観覧車 実は六甲アイランドにあったレジャー施設 AOIAのイルミネーション観覧車 だったそうな 1995年の阪神淡路大震災で壊滅的な被害を受けて閉鎖 わずか4年の短い期間でした 私は 当時お見合いした方とここでデートしましたっけ くろのすさんのプログから写 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 09:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | めもりー | 旅行/地域
2014年03月07日 イイね!

ちっちゃいおっさんの昔話(TVオープニング曲編)

ちっちゃいおっさんの昔話(TVオープニング曲編)
子供の頃 TVにかじりついて観ていました TVドラマのオープニング懐かしい曲の数々 サンダーバード パーカーが大好きでしたね ピンクのロールスロイスがよかった コンバット このころは白黒でしたね スーパーマン ベンケーシー このドラマで 男と女の シンボル がわかりました  ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 17:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | めもりー | 音楽/映画/テレビ
2014年03月06日 イイね!

ちっちゃいおっさんの昔話(EXPO 70編)

ちっちゃいおっさんの昔話(EXPO 70編)
実家の荷物を整理していたら 懐かしい大阪万博の100円硬貨   当時は大変な人で混雑してました   小学生の遠足で 国鉄 万博号で茨木駅までいって そこからバスで会場まで   北大阪急行 万博中央駅 いまは中国自動車道になっ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/06 16:18:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | めもりー | 旅行/地域

プロフィール

「来週の中部ミーティング
忘れないうちに入場券をダッシュボードに
入れました」
何シテル?   08/31 17:44
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation