• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

富山地方鉄道市内線

富山地方鉄道市内線
富山地方鉄道市内線 正式には富山軌道線(とやまきどうせん) 富山県富山市内で富山地方鉄道が運営する軌道路線(路面電車)総称 「富山市内軌道線」とも称される 路線データ(Wikipediaより引用) 2015年(平成27年)4月時点 路線距離(営業キロ) 営業上 7.6km( ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 22:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 旅行/地域
2024年03月01日 イイね!

路面電車に乗ろう 豊橋鉄道市内線

路面電車に乗ろう 豊橋鉄道市内線
路面電車に乗ろう 豊橋鉄道市内線 宇都宮ライトレールに続き乗車 正式名称は 東田本線(あずまだほんせん) 愛知県豊橋市の駅前停留場から赤岩口停留場までと、 井原停留場から分岐し運動公園前停留場までを結ぶ 豊橋鉄道の軌道路線 T1000形電車 3車体連接・2台車 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 17:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2024年02月24日 イイね!

路面電車に乗ろう  宇都宮ライトレール

路面電車に乗ろう  宇都宮ライトレール
路面電車に乗ろう 今回は宇都宮ライトレール 2024年1月3日に訪問 宇都宮芳賀ライトレール線は 2023年8月26日に運行を始め、 日本国内の路面電車路線としては 万葉線(富山県)以来75年ぶりの新規開業 路線や設備などと車両は宇都宮市と芳賀町が保有し、 宇都宮ライトレールに貸 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 19:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2022年10月16日 イイね!

路面電車訪問 おかでん

路面電車訪問 おかでん
路面電車訪問 おかでん おかでんミュージアム おかでんチャギントンリアル電車 の前部分の製作手順 チャギントン発見 岡山電気軌道の主力車両である7900形
続きを読む
Posted at 2022/10/16 19:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2019年05月02日 イイね!

路面電車訪問 熊本市交通局

路面電車訪問 熊本市交通局
路面電車巡り ダム活動で九州まで遠征 早朝から熊本市交通局探索 熊本城も現在復興作業中・・・ 熊本市交通局 路線数は5本、運転系統は2系統 洗馬橋 - 新町間のみが専用軌道であり、ほかは全路線併用軌道 軌間は全線1435mm(標準軌) 交通局車庫前で1350形 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 20:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2018年09月13日 イイね!

鉄分補給  富山県 万葉線乗り鉄

鉄分補給  富山県 万葉線乗り鉄
富山県 万葉線乗り鉄 2017年 海王丸を見にいったとき 万葉線に出会い いつかは乗りたいと思っていました 2017年 訪問時の風景 万葉線とは 加越能鉄道の高岡軌道線と新湊港線を引き継ぎ 第三セクターが運営する鉄道路線 高岡軌道線と新湊港線をあわせた 通称です ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 07:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2018年06月04日 イイね!

路面電車訪問 富山ライトレール

路面電車訪問 富山ライトレール
富山 ライトレール 黒部ダム訪問の後 訪ねてみました 富山県富山市で富山港線を 西日本旅客鉄道(JR西日本)から引き継ぎ、 路面電車(ライトレール)化した上で運営している 第三セクター方式の鉄軌道・バス事業者。 JR富山駅の駅前から1.1kmを併用軌道で走行 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 03:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2017年08月13日 イイね!

京都市電に会いに行こう

京都市電に会いに行こう
7月末 京都鉄道博物館訪問後 京都 梅小路公園にある 市電ひろばに 京都市電に会いに行きました 1605号は休憩所に使用 1937年より製造された戦前の京都市電を代表する600形を 1966年からワンマン改造した形式 703は市電ショップに使用 700形は ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 08:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2017年02月21日 イイね!

広電 乗り鉄&撮り鉄 その6 番外編

広電 乗り鉄&撮り鉄 その6 番外編
原爆ドーム近くで待ち構えていると 朝 西広島駅からのった707がやってきました 目力が個性的ですな ラッピングも鮮やか 子供のころあこがれた マスコンです 乗務員さんの腰に 大きながま口?? ヌマジミュージアムにある 被爆車両 今日は 広電で おなかいっ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 06:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2017年02月20日 イイね!

広電 乗り鉄&撮り鉄 その5 広島港駅

広電 乗り鉄&撮り鉄 その5 広島港駅
新型低床車5100形 グリーンムーバーマックス に乗って広島港駅へ 快適なのりごこち ゆれも少なく滑るように走ります 乗ってきた5107 5100形 2004年に導入 愛称は Green mover max(グリーンムーバーマックス)。 2005年グッドデザイン賞を受賞した車両です 国 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/20 16:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月30日19:29 - 21:01、
77.89km 1時間31分、
バッジ40個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/30 21:45
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation