• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

広電 乗り鉄&撮り鉄 その4 千田車庫

広電 乗り鉄&撮り鉄 その4 千田車庫
広島電鉄 乗り鉄&撮り鉄 第四弾 広電本社 千田車庫 ここにきたのは 広島電鉄に残る神戸市電2両を 見るためです 動画はyoutubeより借用 消え行く神戸市電 走る車も懐かしい車ばかり コロナRT40のタクシーや三菱コルトハッチバックなど 今では見れないレアな車も映っていま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 22:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2017年02月17日 イイね!

広電 乗り鉄&撮り鉄 その3  京都市電乗車

広電 乗り鉄&撮り鉄 その3  京都市電乗車
広電 乗りまくり 第三弾 江波車庫から広電本社に向かいます 大阪市電か京都市電に乗りたくて待ち伏せ 反対方向 横川駅行き がきました 平安号 そうこうするうち 祇園号が到着どすえ 早速 乗車 運転席のマスコンが歴史を感じます マスコンとは マスターコ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/17 05:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2017年02月16日 イイね!

広電  乗り鉄&撮り鉄 その2 江波車庫

広電  乗り鉄&撮り鉄 その2 江波車庫
広島電鉄 のりまくり 第二弾 江波車庫到着 二代目700形単行車が出庫してきました 713は1985年導入だそうです 新型車両 低床 1000形が待機しています 2012年12月18日に、編成の車番および愛称がイタリア語で 「小さい」を意味する『PICCOLO』 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 01:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2017年02月15日 イイね!

広電 乗り鉄&撮り鉄 その1 宮島線

広電 乗り鉄&撮り鉄 その1 宮島線
広島電鉄のりまくり まずは宮島線 宮島口駅からスタート 1回乗車160円なんですが乗り降りするので 売店で1日乗車券購入 5000形 1999年から導入された低床車 5車体6軸 間接式連節車 ドイツ シーメンス交通システム社製(整備はアルナ工機) 愛称 GREEN MOVER( ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 06:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2016年10月06日 イイね!

いよてつ訪問

いよてつ訪問
9月はじめ 台風襲来の中 ちょっとぶらぶら 今回は松山市内を走るいよてつです 日本で二番目に古い私鉄だそうですね 早朝 道後温泉駅で出発を待つ車両たち 坊ちゃん機関車レプリカもありました こちらは 車庫で休憩中 観光客を乗せて出発進行~ ディーゼル ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 19:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2015年01月14日 イイね!

はたなかひろしさん イラスト

はたなかひろしさん イラスト
思わずにっこりしてしまう イラストに出会いました はたなかひろしさん 車や電車のイラストで 気になる方です 2014年 6月 阪堺電車 路面電車祭りに出展されていたそうです いちど イラスト展に行ってみたいです 大阪市内を走っていた トロリーバス 懐かしい大阪市バス ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 22:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2013年07月09日 イイね!

路面電車岡山編

路面電車岡山編
なつかしい岡山電気鉄道(おかでん)です 昔 東山車庫の裏に住んでいました その当時 の家まだありました ちんちん電車で母と保育所の行き帰り乗っていました きびだんご電車 色とりどりです
続きを読む
Posted at 2013/07/09 18:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味

プロフィール

「大阪十三の喜八洲のみたらし団子
いただきました」
何シテル?   11/05 13:02
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation