• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

阪神甲子園駅ドーム工事中 (◎-◎;)

阪神甲子園駅ドーム工事中 (◎-◎;)
阪神甲子園駅の改装工事も そろそろ形が見えてきました ドームの形が出来上がりました 仮ホームも取り外していました 完成は来年の春先でしょうか?
続きを読む
Posted at 2014/12/02 11:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 旅行/地域
2014年09月30日 イイね!

片上鉄道訪問(^-^)v

片上鉄道訪問(^-^)v
天気良かったので岡山県美咲町 棚原の片上鉄道に行ってみました 旧吉ヶ原駅に車両が保存されて います(*^^*) 保存車両がのんびり過ごしています 保存車両を走行させる線路 はるか向こうに保存車両が止まっていますね 吉ヶ原駅 毎月第一日曜日には 片上鉄道保 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 06:46:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2014年09月11日 イイね!

不思議な回送電車 阪神編(*_*;

不思議な回送電車 阪神編(*_*;
阪神甲子園駅三宮行きホームで電車を待っていると 回送電車が到着 いきなり 両側ドアをオープン しばらくすると 姫路行き特急が隣に到着 乗客の皆さんは 当然のように 回送電車を突っ切って 甲子園球場側 出口に向かいます 阪神ファンらしき人もちらほら 特急 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 18:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2014年09月11日 イイね!

久しぶりの撮り鉄 近鉄編

久しぶりの撮り鉄 近鉄編
近鉄 上本町~奈良 開業百周年 レトロカラーの車体発見 (^^)d 阪神三ノ宮駅で近鉄電車を見かける のも違和感なくなりました(*^^*)
続きを読む
Posted at 2014/09/11 06:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2014年09月11日 イイね!

久しぶりの撮り鉄 近鉄編

久しぶりの撮り鉄 近鉄編
近鉄 上本町~奈良
続きを読む
Posted at 2014/09/11 06:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2014年06月01日 イイね!

プラットホームの矢印

プラットホームの矢印
阪神電車三宮駅に書かれた矢印!? 整列乗車の表示ですね 普通、特急の乗車位置が違うため それぞれ位置が書かれてました(@_@) ここまでしないとあかんのかな…
続きを読む
Posted at 2014/06/01 04:52:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 旅行/地域
2014年05月01日 イイね!

神戸さんちか鉄道祭り*^^*)

神戸さんちか鉄道祭り*^^*)
5月1日から6日迄 神戸三ノ宮さんちかで開催中♪ 大阪のグランフロント大阪で開催中の イベントより規模は小さいですけど マニア垂涎のお宝があるのかな!? 子供用のミニ新幹線もありました   お宝 車輌プレート   行き先表示も人気ですね &nb ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 11:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2014年03月22日 イイね!

私のお気に入り(まるたい編)

私のお気に入り(まるたい編)
交通科学博物館の隠れた展示 保線車輌の数々 私のお気に入り マルチプルタイタンパー 何するの?? 機械がレールを掴んでミリ単位で持ち上げ、枕木下に隙間を設ける→ツール(爪のような部分)で砂利を突き固め、枕木下に砕石を入れることで予定の高さに線路を直していく。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 14:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2014年03月21日 イイね!

機関車も駐車OK?(^_^)v

機関車も駐車OK?(^_^)v
ロドスタでブラブラ♪ 姫路市の網干駅前駐車場に ディーゼル機関車が普通車に混じって 止まってました(*^^*) 月極めいくらかな… 実はこの機関車は網干駅から網干港迄 あった北沢産業網干線で走ってました(@_@) 網干駅西側にはまだ線路残っていますね
続きを読む
Posted at 2014/03/21 15:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2014年03月20日 イイね!

さよなら大阪交通科学博物館

さよなら大阪交通科学博物館
4月で閉館する弁天町駅の 交通科学博物館に潜入~(@_@) デコイチがお出迎え♪(^_^)v 目的のジオラマに満足して 開館当時から訪れているおじいさんと しばし雑談~ 電車以外ほぼ開館当時のままだそうです 未来の鉄おくんがかぶり付き~(^-^) 懐かしい洗面器 お ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 21:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味

プロフィール

「来週の中部ミーティング
忘れないうちに入場券をダッシュボードに
入れました」
何シテル?   08/31 17:44
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation