• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

今年訪ねたい(鉄ちゃん編)

今年訪ねたい(鉄ちゃん編)
今年訪ねたいところ まずは鉄ちゃん編 近場では 岡山県 片上鉄道 保存展示 毎月第一日曜日保存会の方々の手により 保存されている車両が運転されます 中山サーキットに通っていた頃廃止になるまで 走っていたのを思い出しますね 片上鉄道保存会 次は 三重県桑名市からいなべ市を ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 09:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 日記
2013年12月30日 イイね!

近鉄うつべ(内部)線

近鉄うつべ(内部)線
鈴鹿に行く機会があったので足を伸ばして 四日市市の内部線を訪ねてみました 9年ぶりにご対面です 軌道幅762mmの特殊狭軌で車両もコンパクト うつべ駅 かわいい建物です 駅横には車庫がありました 近鉄が廃線を検討しているようですが できたら残ってほしいですね
続きを読む
Posted at 2013/12/30 08:07:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2013年12月23日 イイね!

わかさ(若桜)へGO

わかさ(若桜)へGO
23日は朝からオイル交換 お天気が良かったので若桜鉄道見にドライブ~ 宍粟市を過ぎると雪景色 トンネルを抜けると 気温は なんと 0℃ 若桜駅 到着 若桜駅構内に C12が雪を被って  ディーゼル機関車DD16もいましたね
続きを読む
Posted at 2013/12/23 18:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2013年12月10日 イイね!

山間に謎の高架橋 (ちず急行線)

山間に謎の高架橋 (ちず急行線)
岡山国際サーキットからの帰り道 ふと見ると謎の高架橋・・・ 鳥取と瀬戸内海側をつなぐ智頭急行 (第3セクター) 旧国鉄時代に工事開始 その後分割民営化の余波で工事中止 岡山、鳥取の皆様の努力により第3セクターで平成6年に開通 いまは新大阪から鳥取まで直通のスーパーはくとが乗り入れています ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 14:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2013年11月20日 イイね!

今は無き三木鉄道を訪ねて

今は無き三木鉄道を訪ねて
三木市の三木鉄道を訪ねて♪ 三木駅跡にある記念館に行って来ました 旧駅舎が記念館ですね(*´-`) ホーム跡が休憩所♪ 蒸気機関車時代の写真 駅舎内はコミュニティセンターですね 鉄道の代わりにみっきいバスが走っています (*^^*)
続きを読む
Posted at 2013/11/20 17:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2013年09月20日 イイね!

赤川仮橋閉鎖

赤川仮橋閉鎖
大阪淀川に架かる鉄道と生活道路が併設された 通称赤川仮橋本が80年の役目を終えて閉鎖されます!! 新しく複線化の為のようです…(ToT) 昭和の匂いがまたひとつ消えてしまいますね 河川敷に土砂が堆積し先日の豪雨の爪痕が残っています
続きを読む
Posted at 2013/09/20 08:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味

プロフィール

「来週の中部ミーティング
忘れないうちに入場券をダッシュボードに
入れました」
何シテル?   08/31 17:44
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation