• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

中兵庫クラッシックフェスティバル2025

中兵庫クラッシックフェスティバル2025
久しぶりに 中兵庫クラッシックフェスティバルへ 兵庫県丹波篠山市黒豆の館で開催 今回気になったトヨペットクラウンハードトップ この時代はトヨペットだったんです ATはトヨグライドて言ったのね お次はクラウンマスターライン 商用車ですね 日産セドリ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 12:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2025年03月06日 イイね!

懐かしい車 プラモ編

懐かしい車 プラモ編
懐かしい車たち 昔をしのんで1/32のプラモを買ったしまいました 1964年 今は無きプリンス自動車が作った プリンスグロリア スーパー6 当時4気筒が多かったですが 直列6気筒搭載 このエンジンはたしかその後 スカイラインやR380に搭載されましたね 実車はトヨ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 18:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2025年01月26日 イイね!

カローラ レビン TE27

カローラ レビン TE27
カローラ レビン TE27 日曜出勤中に出会ったTE27 これから 淡路島ハイウェイオアシスで開催のオフ会に参加されるとのこと Wikipediaより 無類のラリー好きであった久保地理介(後のトヨタ自動車副社長)が 「セリカの2T-Gエンジンをカロー ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 12:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2023年04月23日 イイね!

久々のおは7 20230423

久々のおは7 20230423
日曜日は快晴 久しぶりにロド出動 万葉岬へ 久しぶりにt−okuさん おてちさんと 再会 t−okuさんはNDからBMWに乗り換え 久しぶりに道の駅みつへ おは7 ミニライトRさん ドリフト11さんにも お会いできました ケンメリが2台ハコスカ R31 R3 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 19:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2022年01月28日 イイね!

豆腐屋の86  2022

豆腐屋の86  2022
豆腐屋の86 2022年モデルはこれだそうです 記事 画像はこちらから 紙コップの水をこぼさずに豆腐を運べるかな? 豆腐が何丁運べるか?
続きを読む
Posted at 2022/01/28 16:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2021年04月20日 イイね!

脱炭素

脱炭素
脱炭素とは 地球温暖化の原因となるCO2などの温室効果ガスの排出を防ぐために、 石油や石炭などの化石燃料から脱却すること。 脱炭素で内燃機関は消えるのでしょうか? もはや こんな車は夢ですね~ マッドマックスに登場したブラック・インターセプター ボンネットに突き出 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 23:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2020年10月02日 イイね!

終の車探し その1

終の車探し その1
諸先輩方のブログにも 最後にステアリング握りたい車は なんだろうとコメントされているのをみると わたしもそろそろ? 死ぬまで現役は周りに迷惑をかけるだろうし 踏み間違えてスーパーやコンビニに突っ込むのもいやだな~ 節目の年これは一般的にいくつなんだろうか? 一般的に 「高齢者」は65歳から、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 17:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2020年03月08日 イイね!

マツダ 100周年  AZ1

マツダ 100周年  AZ1
マツダ100周年 オート三輪 K360 T1500 軽自動車 R360 キャロル ポータキャブ ファミリア ルーチェ デミオ RX-7 コスモ センティア ランティス レビュー 記憶にある車を並べてきました 異色の車 AZ-1 記事はウィキペディアより引用 マツダ・オートザムA ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 07:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2020年02月19日 イイね!

マツダ100周年  山あり谷あり

マツダ100周年  山あり谷あり
マツダ100周年   いままで そして これから ベストカーWEB記事より引用させていただきました 創立100周年を迎えたマツダの歴史は個性派ゆえに山あり谷あり 失敗と成功を繰り返し、何度も倒産と吸収合併の危機を乗り越え 今まで生き延びてきたのである。 何度 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/19 20:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2020年02月11日 イイね!

マツダ100周年 コスモ編

マツダ100周年   コスモ編
マツダ100周年 コスモ編 1967年5月から1996年にかけて生産されました 初代コスモスポーツ 1967年(昭和42年)5月に2シータークーペモデルとして発売 世界初の実用・量産ロータリーエンジンを搭載 松下電器産業(現パナソニック)創業者の松下幸之助は 松田恒次 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 14:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「@下津Express! さん
丸美屋ののりたまに見えますが?」
何シテル?   09/06 06:21
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation