• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

明日から神戸ルミナリエ 

明日から神戸ルミナリエ 
明日 12月4日から神戸ルミナリエが開催されます 阪神淡路大震災の追悼をするために始まったイベントですが もう20回を迎えます (。>д 神戸そごうのイルミネーション 震災当時は神戸そごうも建物が一部倒壊しました 当時の写真ですね(´・c_・`) 風が強いようなので 被り物 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 19:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2014年11月29日 イイね!

やっと青空が見えました(*^^*)

やっと青空が見えました(*^^*)
昨夜からの雨が止んで 青空が見えました(*^^*) 明日は快晴かな? 又々出掛ける予定です(^-^)v 六甲山の山並みも綺麗です(^-^)v
続きを読む
Posted at 2014/11/29 10:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

今日の姫路城台風接近( ; ゜Д゜)

今日の姫路城台風接近( ; ゜Д゜)
台風接近しています(・・;))) 工事用クレーン車も 畳んでいました 被害がないといいですね
続きを読む
Posted at 2014/10/05 17:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2014年09月25日 イイね!

今日の姫路城

今日の姫路城
昨日の大雨が嘘のような いい天気になりました(^^ゞ 早朝の姫路城をパチリ❗ さて 頑張って仕事に向かいます(^^)v
続きを読む
Posted at 2014/09/25 07:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 暮らし/家族
2014年06月14日 イイね!

今日の姫路城

今日の姫路城
今日の姫路城 ほぼ工事用足場はなくなりました あとは工事用クレーン用の鋼台の撤去ですかね 新緑と姫路城 大天守への登閣は平成27年3月27日までお預けだそうです まだまだ先ですね 姫路城工事HPはこちら
続きを読む
Posted at 2014/06/14 09:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2014年06月07日 イイね!

今日の姫路城

今日の姫路城
工事足場もすっかり無くなって 全体が見えるようになりました 今回は大手門側ではなく 北側から 眺めてみました しかし 真っ白 白すぎて話題になっているようですね
続きを読む
Posted at 2014/06/07 19:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2014年06月01日 イイね!

ザップーン

ザップーン
まだ6月はじめなのに この暑さはなんなんでしょうか? 神戸市内をドライブしたあと海へざっぷーん 神戸市内を水陸両用バスが運行中です 昨日 三宮駅前を走ってました 道路を船が走っているみたいですね 神戸以外でも水陸両用バスが運行しているようですね 水上の ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 12:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | クルマ
2014年05月24日 イイね!

姫路城 ライトアップ

姫路城 ライトアップ
久々に姫路城ライトアップ やっぱりいいですね 昼間はこんな感じ
続きを読む
Posted at 2014/05/24 22:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2014年05月18日 イイね!

関西情報紙アソボン♪(^_^)v

関西情報紙アソボン♪(^_^)v
阪神三ノ宮駅に置いてあった 関西お出かけ情報誌アソボン 関西三大タワーキャラクター 京都タワーたわわちゃん ご存じ通天閣ビリケンさん 神戸ポートタワー キャプテンタワーくん 奈良葛城市は当麻寺 中将餅 滋賀県大津市 三井寺力餅 大阪市玉出 カメロンパ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 04:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2014年05月14日 イイね!

神戸まつり2014 ビバサンバ

神戸まつり2014 ビバサンバ
今週 16日から18日にかけて神戸まつり開催 18日はフラワーロードで華やかなパレードがあります 今年もTOKYOディズニーランドからミッキーたちが来るようですね 2013年の開会式及びパレード 神戸はサンバチームが多いです ここは リオかと思うぐらい熱狂  昔は神 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 12:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域

プロフィール

「大阪十三の喜八洲のみたらし団子
いただきました」
何シテル?   11/05 13:02
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation