• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

中国地方 ダム巡り  あれこれ

中国地方 ダム巡り  あれこれ
2017年 中国地方 ダム巡り 2017年7月現在 ダムカード配布ヶ所数 79箇所 そのうち離島が3ヶ所あります 2017年中国地方ダムマニア認定書交付も8月31日で締め切り 国土交通省 中国地方整備局で行っている 中国地方ダム マニア認定書はこちら ブロンズ(初級) 5 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/01 06:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム巡り | 趣味
2017年08月20日 イイね!

中国地方ダム巡り その3

中国地方ダム巡り その3
お盆休み後半 久々のダム巡り 今回は広島、岡山 8月16日 芦田川河口堰 管理は国土交通省 ダムカード配付ヵ所 芦田川河口堰管理支所 8:30~17:00 (土・日・祝日および年末年始は 配布していません) 8月17日 岡山県ダムカード巡り~(^^)v まずは新見市 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 03:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 趣味
2017年08月18日 イイね!

今日のちょいブラ ( ̄▽ ̄)ゞ

今日のちょいブラ ( ̄▽ ̄)ゞ
午前中 用事を済ませて 昨日行けなかった ダム巡り 今日は 兵庫県西部の長谷ダム、 安室ダムです 播磨光都兵庫県総合事務庁舎迄 ダムカード貰いに行きました ハイタッチ!drive 2017年08月18日 09:04 - 16:45、 81.12 Km 3 時間 8 分、 4ハ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 18:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム巡り | 趣味
2017年04月14日 イイね!

中国地方ダム巡り№2

中国地方ダム巡り№2
桜を求めて 島根、鳥取方面へ そのついでに ダムめぐりを敢行しました まずは日本最初のコンクリート式アーチダム 島根県奥出雲町 三成(みなり)ダム 日本土木遺産だそうです 斐伊川水系斐伊川に建設 1953年完成 建設は 旧建設省中国地方整備局 管理は島根県 ダ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 12:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム巡り | 趣味
2017年02月10日 イイね!

中国地方ダム巡り Rd1

徳島に赴任中は 四国堰堤88ヶ所巡りを やっていました 今回広島県にきたので 中国地方のダム巡り~ 2月4日岡山北部、鳥取西部を ぶらぶら~したときに訪れたダムです 岡山県 苫田ダム 吉井川水系 重力式コンクリートダム 所管 国土交通省 完成 2005年の新しいダムですね 岡山県ではじめての ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 07:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム巡り | 趣味
2016年10月15日 イイね!

ダムカレー

ダムカレー
以前 徳島県 池田ダムを訪問したら こんなパンフレットが掲示されていました ダムカレー?? ダムがあるまちでダムカレーなるものがあるそうです ダムをモチーフにしたカレーです。 ごはんは堰堤、カレールーは貯水池を表現しています 高知県 早明浦ダムにも ダムカレー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 05:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダム巡り | グルメ/料理
2016年07月04日 イイね!

ダム巡り №6 四国 豊稔池堰堤

ダム巡り №6 四国 豊稔池堰堤
うどんTRGリーダー胃袋強化研修の途中 地元の出目銀さんにつれていっていただきました 香川県観音寺市にある現存する 日本最古の石積式マルチプルアーチダムです 1926年(大正15年)に着工され、1930年(昭和5年)に完成した古いダムです マルチプルアーチダムとは、ア ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 19:13:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダム巡り | 趣味
2015年10月30日 イイね!

ダム巡り№5 多々良木ダム、黒川ダム

ダム巡り№5 多々良木ダム、黒川ダム
兵庫県ダム巡り 夜勤明けの平日 10月中旬 今回は朝来市の多々良木ダム、黒川ダムです 関西電力管轄の多々良木ダム、黒川ダムは 日本海に流れる円山川水系の多々木ダムと 瀬戸内海に流れる市川水系の黒川ダムを 用いる 揚水式発電用のダムです 発電時は 黒川ダムから多々木ダムへ放水 夜間 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/30 07:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム巡り | 趣味
2015年10月01日 イイね!

ダム巡り№4兵庫県呑吐ダム、鴨川ダム、大川瀬ダム

ダム巡り 今回は農林水産省所管のダム巡りです まず最初は神戸市北区 呑吐ダム 土日にはダム近くでバイクや車がTRGを楽しんでいます 11月には呑吐ダム探検イベントが開催予定 管理事務所でダムカードGET お次は加東市東条町にある鴨川ダム 昭和26年完成の古いダム ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 04:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 趣味
2015年09月26日 イイね!

ダム巡り№3兵庫県引原ダム

ダム巡り№3兵庫県引原ダム
ダム巡り 今回は兵庫県波賀町引原ダムに向かいます R29号線沿いなので訪れやすいです バイク小僧時代からきていますが 今回はダムカードが目標です ちなみにダム湖名は音水湖(おんずいこ) 昭和16年着工 一時中断後昭和33年完成 なんと私と同い年ですね 老体に鞭打って頑張っています ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 11:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 趣味

プロフィール

「見た目がかわいい http://cvw.jp/b/1138478/48654900/
何シテル?   09/14 19:32
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation