• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

ブラバム・BT55

ブラバム・BT55
Brabham BT55 ブラバムが1986年のF1世界選手権に投入したフォーミュラ1カー デザイナーのゴードン・マレーがブラバムで最後に設計したマシン シャーシ材質 カーボンファイバー ホイール モモ タイヤ ピレリ ギヤボックス ワイスマン エンジン エンジン名 B ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 17:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2022年06月25日 イイね!

tipo オーバーヒートM 終了

tipo オーバーヒートM 終了
tipo オーバーヒートM 終了 岡山国際Sで開催されていた tipo OHM  諸般の事情により 2021年を持って終了だそうです 昨年参加できなかったので今年こそと 思っていただけに残念・・・ 2014年ロードスター25周年 ロードスターズのミーティングとして参加 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 19:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2022年06月18日 イイね!

早起きは三文の得 AZ-1編

早起きは三文の得 AZ-1編
早朝いつもの道の駅へ 珍しい車が停まっています 数年前一度近所で見かけました やはり オーナーさんは私のご近所様でした 以前はホンダビートでジムカーナされて いたそうです このガルウイングはいいですね 夏は車内は大変暑いそうです 御手製のエアダクト 今年の岡山国際の ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 06:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
6月12日でみんカラを始めて11年が経ちます! 早いもので11年経ちました 最初はkeiの整備記録から アルトワークスで四国88カ所巡り ロドスタでうろうろ 大阪 なながん 滋賀 メタセコイア並木 八ヶ岳ツーリング 山梨 ふもとっぱらキャンプ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 06:25:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

ゆーのす君VS KenG君

ゆーのす君VS KenG君
ゆーのす君VS KenG君 二台とも 全長4mを切る小型のマツダ製オープン2シーター。 4気筒NAエンジンを搭載するFRという方式 ゆーのす君 初代ロードスター最終型 NA8C Sr2 E-NA8C 5MT KenG君 二代目ロードスター初期型 NB1 GF-NB8 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 11:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | kenG号 | クルマ

プロフィール

「@たけやん@岡山 さん
ひょっとして海峡渡っての
遠征でしょうか?
道中お気をつけて〜」
何シテル?   08/08 16:37
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
192021222324 25
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation