• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

饅頭食べたい 豆大福&栗羽二重餅

饅頭食べたい 豆大福&栗羽二重餅
饅頭食べたい ネットで見つけた和菓子屋さんへ 神戸市中央区 二宮商店街 月ヶ瀬さん 美味しそうな饅頭がズラリ お赤飯も美味しそう オヤツにみたらし団子 癖になりそうです〜😋 母親に こし餡の栗羽二重餅 豆大福&かしわ餅
続きを読む
Posted at 2022/10/29 13:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月27日 イイね!

饅頭食べたい  

饅頭食べたい  
饅頭食べたい 勤務先で饅頭談義 上司から姫路においしいお饅頭あるよね いわれてもピンときません?? 一色堂の鶏卵饅頭がご当地饅頭で大人気だとか 姫路市民なのに知りませんでした 諸国饅頭記なるサイトも発見 諸国饅頭記はこちら 画像は諸国饅頭記より引用させて ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 18:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理
2022年10月16日 イイね!

路面電車訪問 おかでん

路面電車訪問 おかでん
路面電車訪問 おかでん おかでんミュージアム おかでんチャギントンリアル電車 の前部分の製作手順 チャギントン発見 岡山電気軌道の主力車両である7900形
続きを読む
Posted at 2022/10/16 19:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2022年10月13日 イイね!

懐かしの商用車コレクション

懐かしの商用車コレクション
懐かしの商用車コレクション 買っていたの忘れていました~(⁠*⁠_⁠*⁠) ダイハツ ミゼット 狭い路地もスイスイ よく見かけた風景ですね ホンダ初めての4輪 商用車なのになんとDOHC リアゲートが特徴的です スバルサンバー 初代サンバーは あっ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 13:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月12日 イイね!

懐かしい画像 

懐かしい画像 
過去の画像 2014年丹後ラリー観戦のヒトコマ 右は710ですよね ランサーGSR セリカST205 映画 栄光の5000㌔を思い出します >
続きを読む
Posted at 2022/10/12 18:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーカー | 趣味
2022年10月10日 イイね!

ちょいとダム活

ちょいとダム活
ちょいとダム活 3連休中日 あいにくの雨模様 午前中に所用(母親の送迎)を済ませ 一路 目的地へ 利神城跡を眺めながら 霧がでやすいここも隠れた天空の城なんです 目的地の殿ダムへ たけやん@岡山さんのブログで知った告知 たけやん@岡山さん情報ありがとうございます ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 06:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 趣味
2022年10月08日 イイね!

ランチャデルタS4

ランチャデルタS4
ランチャデルタS4 2013年広島のイベントでの画像が 出てきました 12ヶ月間で200台生産。ただし競技用の車両20台も含めて良い」という グループBの公認要件を満たすために製作されたホモロゲーションモデル 日本に1台しかないそうです WRCの1985年の最終戦RA ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 10:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーカー | クルマ
2022年10月07日 イイね!

兵ものどもの夢の跡 越前大野城

兵ものどもの夢の跡 越前大野城
兵ものどもの夢の跡 越前大野城 大野城(おおのじょう) 福井県大野市(旧越前国)にあった日本の城 旧国名から越前大野城の別名を持つ 2017年(平成29年)、「続日本100名城」(138番)に選定 1575年(天正3年)、織田信長より越前一向一揆を平定した恩賞として 越前 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 18:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お城 | 趣味
2022年10月04日 イイね!

ちょっとそこまで 北陸遠征 備忘録

ちょっとそこまで 北陸遠征 備忘録
ちょっとそこまで 北陸遠征 備忘録 2022年10月1日土曜日 天気予報によると翌日日曜は山間部で霧が出る予報 雲海か~ 雲海といえば兵庫県竹田城が有名ですね 越前大野市ウェブサイトはこちら 越前大野城はこんな感じらしい 城攻めを兼ねて北陸遠征が急遽決定 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 22:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日04:21 - 05:52、
81.48km 1時間30分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   08/03 05:52
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 456 7 8
9 1011 12 131415
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation