• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

四国緑化作戦進行中

四国緑化作戦進行中ハイドラポイント巡り

四国緑化作戦 2016年8月末現在

四国 東部は順次緑化が進んでいます





四国南部 高知県中央もだいぶ緑化できました




高知県西部、愛媛県南部はまだまだ




愛媛県は無色です

Posted at 2016/09/03 04:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラポイント巡り | クルマ
2016年07月01日 イイね!

ハイドラ CP巡り 280630

ハイドラ CP巡り 280630ハイドラポイント巡り





四国もだいぶ緑、青が増えました





28年6月末現在

観光名所リーチ






徳島県
鳴門公園、剣山スーパー林道起点 GET
残すはかずら橋

高知県
桂浜竜馬像、室戸岬 GET 
残すは四万十川佐田沈下橋

岡山県
後楽園、蒜山高原 GET
残すは 倉敷美観地区

兵庫県
姫路城、六甲山
残すは城崎湯の里通


道の駅

岡山県 16箇所中14ヶ所 GET
残すは 道の駅奥津温泉、鯉が窪

徳島県 15箇所中 12ヶ所 GET
残すは 道の駅にしいや、温泉の里神山、道の駅となり

四国4県でまったくポイントがないのが愛媛県です
7月は愛媛県を巡る予定です
Posted at 2016/07/01 07:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラポイント巡り | クルマ
2016年05月14日 イイね!

新天地?

新天地?GW明けから徳島県南部へ
さっそくブラブラ













徳島県 訪問前 5月10日時点



5月14日現在

緑が増えました 青も1箇所GETできました

Posted at 2016/05/14 21:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラポイント巡り | クルマ
2016年03月25日 イイね!

ハイドラ巡り 東海道五十三次

ハイドラ巡り 東海道五十三次ハイドラ チエックポイント
東海道五十三次









1.品川宿 2.川崎宿 3.神奈川宿 .程ヶ谷宿  5.戸塚宿 6.藤沢宿
7.平塚宿 8.大磯宿 9.小田原宿 10.箱根宿 11.三島宿
12.沼津宿 13.原宿 14.吉原宿 15.蒲原宿 16.由比宿 17.興津宿
18.江尻宿 19.府中宿 20.鞠子宿 21.岡部宿 22.藤枝宿 23.島田宿
24.金谷宿 25.日坂宿 26.掛川宿 27.袋井宿 28.見付宿 29.浜松宿
30.舞坂宿 31.新居宿 32.白須賀宿 33.二川宿 34.吉田宿 35.御油宿
36.赤坂宿 37.藤川宿 38.岡崎宿 39.池鯉鮒宿 40.鳴海宿 41.宮宿 42.桑名宿
43.四日市宿 44.石薬師宿 45.庄野宿 46.亀山宿 47.関宿 48.坂下宿
49.土山宿 50.水口宿 51.石部宿 52.草津宿 53.大津宿

そういえば 昔 永谷園のお茶漬けのりを
買うと東海道五十三次のカードが
入っていました (^_^;)))






今回は三島まで行った帰りに

13.原宿 14.吉原宿 15.蒲原宿 16.由比宿 17.興津宿
18.江尻宿 19.府中宿 20.鞠子宿  22.藤枝宿 23.島田宿
24.金谷宿 25.日坂宿 26.掛川宿 27.袋井宿 28.見付宿 29.浜松宿
30.舞坂宿 31.新居宿 32.白須賀宿 33.二川宿 34.吉田宿 35.御油宿
36.赤坂宿 37.藤川宿 38.岡崎宿 39.池鯉鮒宿

26箇所 訪れることができました







残りは
.
品川宿 2.川崎宿 3.神奈川宿 .程ヶ谷宿  5.戸塚宿 6.藤沢宿
7.平塚宿 8.大磯宿  10.箱根宿 11.三島宿 12.沼津宿  21.岡部宿
40.鳴海宿 41.宮宿 42.桑名宿
43.四日市宿 44.石薬師宿 45.庄野宿 46.亀山宿 47.関宿 48.坂下宿
49.土山宿 50.水口宿 51.石部宿 52.草津宿 




まだまだ先は長いです ゜゜(´O`)°゜
Posted at 2016/03/26 08:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラポイント巡り | 趣味
2016年02月13日 イイね!

ハイドラ お城巡り

ハイドラ お城巡りお城巡り
2016年2月10日現在
城・現存天守 12ヶ所  6ヶ所済み
訪れたお城
松本城 丸岡城  姫路城 松江城 備中松山城 丸亀城






岡山県の備中松山城 
日本で一番高いところにある天守です



松本城 別名 深志城
訪れたのは夏でしたが
雪をいただいたアルプスを背景にした
松本城は最高ですね



丸岡城のときは大雨でした



残すは6箇所
弘前城 犬山城  彦根城  松山城 宇和島城 高知城

犬山城 別名白帝城

1度言っていますがポイントGETならず

(ノ_・,)




城・名城 93ヶ所 のうち

 10ヶ所 済み
小田原城 山中城  大阪城  二条城  竹田城 明石城 赤穂城
  岡山城  津山城 福山城 高松城

小諸城(長野県)と七尾城(石川県)
は近くまで行きながらポイントならず(T_T)



津山城は桜満開時が最高だそうです



雪景色の竹田城(^-^)v




残るお城は

北海道
根室半島チャシ跡群(北海道) 五稜郭(北海道) 松前城(北海道)
東北
根城(青森県)  盛岡城(岩手県)  多賀城(宮城県) 若松城(福島県)
関東
水戸城(茨城県) 足利氏館(栃木県) 箕輪城(群馬県) 金山城(群馬県) 鉢形城(埼玉県)
川越城(埼玉県) 佐倉城(千葉県) 江戸城(東京都) 八王子城(東京都)
甲信越
武田氏館(山梨県)  甲府城(山梨県) 松代城(長野県) 上田城(長野県) 小諸城(長野県)
高遠城(長野県) 春日山城(新潟県) 高岡城(富山県)  金沢城(石川県) 一乗谷城(福井県)

東海
岩村城(岐阜県)  駿府城(静岡県)  長篠城(愛知県)  松阪城(三重県)

近畿
小谷城(滋賀県) 安土城(滋賀県) 観音寺城(滋賀県)  千早城(大阪府)
高取城(奈良県)

中国
鳥取城(鳥取県) 月山富田城(島根県) 津和野城(島根県)
鬼ノ城(岡山県) 吉田郡山城(広島県)  岩国城(山口県) 萩城(山口県)

四国
徳島城(徳島県) 今治城(愛媛県) 湯築城(愛媛県))

九州沖縄

福岡城(福岡県 大野城(福岡県) 名護屋城(佐賀県) 吉野ヶ里遺跡(佐賀県
佐賀城(佐賀県)  平戸城(長崎県) 人吉城(熊本県)  大分府内城(大分県)
岡城(大分県) 飫肥城(宮崎県) 鹿児島城(鹿児島県)
今帰仁城(沖縄県) 中城城(沖縄県) 首里城(沖縄県)


かなりありますね ┐('~`;)┌
Posted at 2016/02/13 08:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラポイント巡り | 趣味

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
ちょっと前にホームセンタートライアルで
税込1680円でした」
何シテル?   08/21 19:01
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation