• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2018年05月22日 イイね!

瀬戸内のフェリー 小長~明石航路(大崎下島~大崎上島)

瀬戸内のフェリー 小長~明石航路(大崎下島~大崎上島)

瀬戸内のフェリー












小長~明石航路(大崎下島~大崎上島)航路






alt


土生商船が運用する

フェリー 第五かんおん

alt
進水年月日  昭和62年7月
総トン数 135トン
航海速力 9 nt
航行区域  平水
普通車積載台数目安  20台
船舶の種類  汽船
旅客定員  95人

主機の種類 ディーゼル 連続最大出力 440ps

alt











Posted at 2018/05/22 12:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェリー | 趣味
2018年05月21日 イイね!

瀬戸内のフェリー 久比(大崎下島)- 三角島 間

瀬戸内のフェリー 久比(大崎下島)- 三角島 間

瀬戸内のフェリー


今回は
広島県呉市

久比(大崎下島)- 三角島 間を結ぶ





alt








斎島汽船株式会社所属

フェリー みかど

alt


alt


alt







三角島

島は造船と、ミカンの島。
島の西側にある造船所は 少し騒々しいが、

 島には信号機もなく 静かな島

島の中に「美加登神社」があったりと、 長い歴史がある

三角島紹介はこちら

Posted at 2018/05/21 06:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェリー | 趣味
2018年04月12日 イイね!

瀬戸内のフェリー  尾道編

瀬戸内のフェリー  尾道編
今回は尾道訪問











尾道市港湾振興課HPはこちら


尾道(土堂)~向島(兼吉) 0.3km 4分

alt


【にゅうしまなみ】

●総トン数:19.00
●主機関馬力:195×1
●航海速力:6.0
●旅客定員:47名
●積載可能車輌数:乗用車5
●就航年月日:2003年1月1日

alt


尾道(駅前)~向島(富浜) 0.65km 5分



【むかいしまⅠ】

●総トン数:19.00
●主機関馬力:165×1
●航海速力:6.5
●旅客定員:95名
●積載可能車輌数:旅客のみ
●就航年月日:1999年5月1日

車は載せないんですね(*_*)







尾道(土堂)~向島(小歌島) 0.25km 3分




【第12小浦丸】

●総トン数:125.69
●主機関馬力:180×1
●航海速力:6.5
●旅客定員:108名
●積載可能車輌数:トラック8
●就航年月日:1971年1月31日






狭い尾道水道を可愛いフェリーが
行ったり来たりしていました♪(^^)v






Posted at 2018/04/12 18:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェリー | 趣味
2018年04月03日 イイね!

瀬戸内のフェリー  備後商船フェリー

瀬戸内のフェリー  備後商船フェリー広島県
福山市常石港ー百島福田港ー尾道港
を結ぶ

備後商船 フェリー





常石港にフェリー百風と高速船ニューびんごが停泊中



alt





瀬戸内海 百島紹介はこちら

フェリー 百風(ももかぜ)

alt




総トン数    174トン
主機関馬力  734馬力×2基
速  力    11ノット
旅客定員   150名
積載車両数乗用車4台、トラック2台
就航年月   2015年3月10日



alt


こちらは高速船 ニューびんご

alt

総トン数    28トン
主機関馬力  570馬力
速  力    16.0ノット
旅客定員   90名
就航年月   1989年12月23日


百島(ももしま)にはアートベースがあるそうですね

alt



アートベース百島の紹介はこちら
Posted at 2018/04/03 22:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェリー | 趣味
2018年04月02日 イイね!

瀬戸内のフェリー  小豆島フェリー

瀬戸内のフェリー  小豆島フェリー新岡山港

新岡山港と小豆島を結ぶ
フェリーが行き来しています









小豆島フェリー
新岡山港と小豆島を往来している

おりいぶ丸



988トン 14.5ノット 492名





小豆島フェリー船の紹介はこちら

今回は見られませんでしたが
両備フェリー

両備フェリーHPはこちら

おりんぴあどりーむが就航しているそうです

Posted at 2018/04/02 03:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェリー | 趣味

プロフィール

「早朝のゲリラ豪雨
姫路城はどしゃ降りですけど
姫路駅周囲は乾いてます~」
何シテル?   08/26 05:39
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation