• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2018年12月13日 イイね!

四国堰堤88ヶ所巡り Rd7 第1番札所 宮川内ダム

四国堰堤88ヶ所巡り Rd7 第1番札所 宮川内ダム

四国堰堤88ヶ所巡り Rd7
 第1番札所 宮川内ダム














河川 吉野川水系宮川内谷川

目的/型式 FNA/重力式コンクリート

堤高/堤頂長/堤体積 36m/130m/40千m3
流域面積/湛水面積 23.1km2 ( 全て直接流域 ) /13ha
総貯水容量/有効貯水容量 1350千m3/1220千m3
ダム事業者 徳島県

着手/竣工 1959/1964

かなり貯水量を下げていますね


alt

管理用ボート用エレベータ?
alt

やっとこさ ダムカード 回収できました
alt


88ヶ所堰堤 はんこもGET


alt

Posted at 2018/12/14 19:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四国堰堤88ヶ所 | 趣味
2018年12月12日 イイね!

四国堰堤88ヶ所巡り Rd6 第71番札所 豊稔池堰堤

四国堰堤88ヶ所巡り Rd6 第71番札所 豊稔池堰堤

四国堰堤88ヶ所巡り 
 第71番堰堤札所 豊稔池堰堤












久しぶりに訪れてきました

香川県観音寺市にある現存する日本最古の石積式マルチプルアーチダム

度重なる大旱魃への対策として1926年(大正15年)に着工され、1930年(昭和5年)に完成

多連式アーチダムとしては、宮城県仙台市の大倉ダム(二連式)を含め、
全国に二つしかないそうです




alt

前回の訪問したときのブログはこちら


観光客も少ない冬の早朝なのでゆっくり見学できました


alt

alt




ロードスターとパチリ

alt


7月のゆるぬきはこんな感じかな

alt


alt

Posted at 2018/12/13 07:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国堰堤88ヶ所 | 趣味
2018年05月11日 イイね!

四国堰堤88ヶ所巡りRd5 高知、愛媛編

四国堰堤88ヶ所巡りRd5 高知、愛媛編




GW 中日は四国堰堤88ヶ所巡り

○は公式ダムカード配付ヶ所
△は非公式ダムカード配付ヶ所





まずは
○第35番堰堤札所
 『桐見(きりみ)ダム』

alt

alt

alt

     第36番堰堤札所
 『筏津(いかだづ)ダム』

alt

alt


○ 第37番堰堤札所 
『大渡(おおど)ダム』
 

alt

alt


 

続いて四国電力管轄ダムへ


○第53番堰堤札所 
『面河(おもご)第三ダム』


alt

alt

2018年1月よりダムカード配布開始


配布場所は少しはなれた面河発電所でいただきます


alt


alt




○   第32番堰堤札所 
『長沢ダム』 写真撮影


alt




alt

 


 
○ 第31番堰堤札所 
『大橋ダム』 写真撮影


alt



 ○ 第30番堰堤札所 
『稲村ダム』を廻って

四国電力 本川電力センターでカードをGET

alt


 

alt

alt

alt

alt


大森川ダムは道を間違え到達できませんでした…(T_T)

四国の水瓶 

 第29番堰堤札所 『
早明浦(さめうら)ダム』へ向かいます

alt

alt

ドライブ依存症さんが名付けた 通称 ちゅうにっち橋 通過

alt

alt

  ○   第29番堰堤札所 『早明浦(さめうら)ダム』

alt

alt

alt

  第27番堰堤札所 『穴内川(あなないがわ)ダム』で写真撮影して

alt

ダムカードをいただきに

   番外堰堤札所第4番 『繁藤(しげとう)堰堤』

alt

alt

alt

alt

その他

第26番堰堤札所 『休場(やすば)ダム』でCPをGET




  

  

 

 
 

 
 

 
 


Posted at 2018/05/11 05:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国堰堤88ヶ所 | 趣味
2018年02月20日 イイね!

牡蠣を食べたらダムカード (四国編)

牡蠣を食べたらダムカード (四国編)


牡蠣食べ放題の後は
お決まりの

四国堰堤88ヶ所巡りです








今回は香川県

○  第81番堰堤札所 『内場(ないば)ダム』

○  第78番堰堤札所 『長柄(ながら)ダム』

○   第72番堰堤札所 『粟井ダム』

○   第71番堰堤札所 『豊稔池(ほうねんいけ)ダム』





を廻ってきました

屋島から内場ダムに向かう途中


久しぶりに険道の洗礼をうけてしまいました

険道30号

もう慣れっこですね

alt

alt

内場ダム
路肩にまだ雪が残っています


alt

alt

ダムカードGET
alt

続いて長柄ダム

alt

alt

alt

粟井ダム

alt

alt

ダムカードGET
alt


豊稔池ダムにもちょっと寄ってきました


alt


ダムから離れた観音寺市大野原支所でダムカードGET

粟井ダムですれ違ったダムガールが偉い勢いで豊稔池目指してました

ダムで写真をとって大野原支所まで約20分ちょっと

大野原支所が17:00閉所なんで間に合ったんでしょうかね??


alt


Posted at 2018/02/20 20:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四国堰堤88ヶ所 | 趣味
2017年01月11日 イイね!

四国堰堤88ヶ所巡り Rd4

今週末四国を離れるので
その前に
四国堰堤88ヶ所巡りです



今回は愛媛県
第58番堰堤札所 『石手川(いしてがわ)ダム』
 





 

第61番堰堤札所 『玉川ダム』





2017年1月10日現在
四国堰堤88ヶ所巡り状況

★は訪問済み

  第1番堰堤札所 『宮川内(みやごうち)ダム』
  第2番堰堤札所 『相坂(あいさか)ダム(御所池)』
★  番外堰堤札所第1番 『旧吉野川河口堰管理所』
★ 番外堰堤札所第2番 『吉野川第十堰』
  第3番堰堤札所  『高西(こうざい)ダム』その1
  第3番堰堤札所  『高西(こうざい)ダム』その2
  第4番堰堤札所 『夏子ダム』
  番外堰堤札所第3番 『デ・レイケ堰堤』
  第5番堰堤札所 『明谷(みょうだに)ダム』
★ 第6番堰堤札所 『池田ダム』
★ 第7番堰堤札所 『三縄(みなわ)ダム』
  第8番堰堤札所 『松尾川ダム』
  第9番堰堤札所 『若宮谷ダム』
  第10番堰堤札所 『名頃(なごろ)ダム』
★ 第11番堰堤札所 『正木ダム』
★ 第12番堰堤札所 『川口ダム』
★ 第13番堰堤札所 『長安口(ながやすぐち)ダム』
★ 第14番堰堤札所 『小見野々(こみのの)ダム』
   第15番堰堤札所 『大美谷(おおびだに)ダム』
★ 第16番堰堤札所 『福井ダム』
 第17番堰堤札所 『平鍋ダム』
  第18番堰堤札所 『久木(くき)ダム』
  第19番堰堤札所 『魚梁瀬(やなせ)ダム』
  第20番堰堤札所 『伊尾木川(いおきがわ)ダム』
  第21番堰堤札所 『奥出(おくだし)ダム』 
  第22番堰堤札所 『鎌井谷ダム』
 ★ 第23番堰堤札所 『永瀬ダム』
 第24番堰堤札所 『吉野ダム』
  第25番堰堤札所 『杉田(すいた)ダム』 
  第26番堰堤札所 『休場(やすば)ダム』
  番外堰堤札所第4番 『繁藤(しげとう)堰堤』
  第27番堰堤札所 『穴内川(あなないがわ)ダム』
  番外堰堤札所第5番 『赤根川第4堰堤』
  第28番堰堤札所 『汗見(あせみ)ダム』
  第29番堰堤札所 『早明浦(さめうら)ダム』
  第30番堰堤札所 『稲村ダム』
  第31番堰堤札所 『大橋ダム』
  番外堰堤札所第6番 『高薮取水堰(たかやぶしゅすいせき)』
  第32番堰堤札所 『長沢ダム』
  第33番堰堤札所 『大森川ダム』 その1
  第33番堰堤札所 『大森川ダム』 その2
  第34番堰堤札所 『鏡(かがみ)ダム』 
  第35番堰堤札所 『桐見(きりみ)ダム』
  第36番堰堤札所 『筏津(いかだづ)ダム』
  第37番堰堤札所 『大渡(おおど)ダム』
  第38番堰堤札所 『初瀬ダム』
  第39番堰堤札所 『津賀ダム』
  番外堰堤札所第7番 『佐賀取水堰』
★ 第40番堰堤札所 『以布利川(いぶりがわ)ダム』
  第41番堰堤札所 『中筋川ダム』
  第42番堰堤札所 『坂本ダム』
  第43番堰堤札所 『大久保山ダム』
  第44番堰堤札所 『山財(さんざい)ダム』
  第45番堰堤札所 『須賀川ダム』
  番外堰堤札所第8番 『柿原水源地第二貯水池堰堤』
  第46番堰堤札所 『野村ダム』
  第47番堰堤札所 『鹿野川(かのがわ)ダム』
  第48番堰堤札所 『布喜川(ふきがわ)調整池』
  第49番堰堤札所 『八代(やしろ)ダム』
  第50番堰堤札所 『伊方(いかた)調整池』
  第51番堰堤札所 『大谷池』
  第52番堰堤札所 『銚子ダム』
★  第53番堰堤札所 『面河(おもご)第三ダム』
★  第54番堰堤札所 『柳谷(やなだに)ダム』
  第55番堰堤札所 『面河ダム』
  番外堰堤札所第9番 『白猪谷(しらいたに)堰堤』
  番外堰堤札所第10番 『除ケの堰堤(よけのえんてい)』
   第56番堰堤札所 『佐古(さこ)ダム』
  第57番堰堤札所 『横谷調整池』
★第58番堰堤札所 『石手川(いしてがわ)ダム』
  第59番堰堤札所 『立岩ダム』
  第60番堰堤札所 『歌仙(かせん)ダム』
★第61番堰堤札所 『玉川ダム』
  別院堰堤札所第1番 『上浦ダム』
  別院堰堤札所第2番 『台(うてな)ダム』
  第62番堰堤札所 『朝倉ダム』
  第63番堰堤札所 『志河川(しこがわ)ダム』
★第64番堰堤札所 『黒瀬ダム』
★第65番堰堤札所 『鹿森ダム』
★第66番堰堤札所 『別子(べっし)ダム』
★第67番堰堤札所 『富郷(とみさと)ダム』
★第68番堰堤札所 『柳瀬(やなせ)ダム』
★第69番堰堤札所 『新宮(しんぐう)ダム』
★ 第70番堰堤札所 『五郷(ごごう)ダム』
★ 第71番堰堤札所 『豊稔池(ほうねんいけ)ダム』
  第72番堰堤札所 『粟井ダム』
  第73番堰堤札所 『宝山湖(香川用水調整池)』 
  第74番堰堤札所 『多治川(たじがわ)ダム』
★  第75番堰堤札所 『野口ダム』
★  第76番堰堤札所 『満濃池』
  第77番堰堤札所 『府中ダム』 + 奥の院 『北条池』
  第78番堰堤札所 『長柄(ながら)ダム』
★ 第79番堰堤札所 『田万(たまん)ダム』
  第80番堰堤札所 『高橋ダム+遊水林池(ゆうすいりんいけ)』
  第81番堰堤札所 『内場(ないば)ダム』
  第82番堰堤札所 『神内上池(じんないかみいけ)』
  別院堰堤札所第3番 『殿川(とのがわ)ダム』
  別院堰堤札所第4番 『蛙子池(かえるごいけ)』
  別院堰堤札所第5番 『旧内海(うちのみ)ダム』
  別院堰堤札所第6番 『内海ダム』
  別院堰堤札所第7番 『粟地(あわじ)ダム』
  別院堰堤札所第8番 『吉田ダム』
  番外堰堤札所第11番 『二股上池(ふたまたうわいけ)』
  第83番堰堤札所 『前山ダム』
  第84番堰堤札所 『門入(もんにゅう)ダム』
  第85番堰堤札所 『大川ダム』
  第86番堰堤札所 『五名(ごみょう)ダム』
  第87番堰堤札所 『大内(おおうち)ダム』
  第88番堰堤札所 『千足ダム』
  番外堰堤札所第12番 『川股池』

心残りは
四国屈指の早明浦(さめうら)ダムにまだ行けていません

四国はダムが多すぎですね

Posted at 2017/01/11 06:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四国堰堤88ヶ所 | 趣味

プロフィール

「今から岐阜県に向かって出発します😁」
何シテル?   09/06 16:25
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation