• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2018年12月05日 イイね!

D51 に会いに行こう その17 D51-930

D51 に会いに行こう その17 D51-930


D51 930号機






久しぶりのデゴイチ訪問
今回は和歌山県岩出市
根来SL公園のD51 930号機

alt


alt


D51930 履歴

1943年-11月 川崎重工兵庫工場 製造
名古屋局配属
1943年 配置 米原
敦賀 金沢 上諏訪 紀伊田辺

1972年11月廃車 紀伊田辺

1973年 海南市みなと公園 保存公開


2003年7月 岩出市根来SL公園 移設 

保存会の方々により 大切に保存されています

alt

alt


alt



公開概要


平日 9:00~16:00 隣接する赤井工作所で受付簿記入 キャブ非公開
日曜・祝日 10:00~16:00 保存会会員の案内有 キャブ公開
土曜日・年末年始 休園(他にも臨時休園日あり)

Posted at 2018/12/05 05:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | D51 | 趣味
2018年07月04日 イイね!

D51に会いに行こう  その16

D51に会いに行こう  その16

D51に会いに行こう









今回は山口県


D51 103号機

alt

1938年汽車製造大阪工場 製造
仙台局配属
一ノ関 眞柴工事区 折居工事区 酒田 長岡区
厚狭 長門市 小郡

1971年廃車 長門市


alt

alt


岩国駅東口から徒歩3分ほどの第一街区公園に保存

alt



D51 395号機


alt


1940年日本車輌名古屋製造

配属 仙台局 

配置 青森区 使用開始

長岡 酒田 厚狭 広島 

1971年廃車(広島区)

 走行距離 約1,180,000km 広島区最終在籍SLの1輌

1971年徳山市立動物園にて保存


alt

屋根がないので劣化に整備が追い付かず、

前照灯・後照灯のガラス欠損・汽笛も盗難により欠損


alt

Posted at 2018/07/04 06:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | D51 | 趣味
2018年06月05日 イイね!

D51に会いに行こう その15

D51に会いに行こう その15D51に会いに行こう










群馬県 碓氷鉄道文化村


D51 96






1938年 汽車製造大阪 製造
 配属 新潟局 配置 松本区 
松本区 長野区  岩見沢区 長万部区  滝川
1976年-3月 廃車 滝川区


1977年3月 長瀞SLホテルとして利用開始(1999年末頃まで)


2000-4月 碓氷峠鉄道文化むらに移設








初期のナメクジ形ですね





Posted at 2018/06/05 03:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | D51 | 趣味
2018年06月01日 イイね!

D51に会いに行こう その14

D51に会いに行こう その14

久しぶりに
D51に会いに行こう



今回は静岡県へ



身延線入山瀬駅横の入山瀬公園に保存
D51 943号機


alt
1944年川崎重工兵庫工場 製造
札幌局配属
1944年使用開始 配置 長万部
追分 岩見沢 小樽築港 北見  滝川
1976年3月 滝川 廃車

alt

蒸気機関車最後の年、1975年まで北海道で働いた機関車。
切り詰めデフ、スノープロウ、旋回窓など北海道仕様で保存
alt


alt


alt


alt


alt

オハ35 441


alt

Posted at 2018/06/01 05:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | D51 | 趣味
2018年01月29日 イイね!

D51に会いに行こう その13

久しぶりに
D51に会いに行こう



今回は山口県へ


下松市笠戸島
D51 592 訪問


alt

笠戸大橋をわたります

alt

国民宿舎 大城
恐竜がお出迎え


alt

alt


1940-11月:日立製作所笠戸製造
 配属広島局配置広島区
1949-3月:柳井区
1956-1月:出水区
1970-10月:下関運転所
1972-3月:厚狭区
1972-12月:廃車(厚狭区)





D51 592 フォトギャラリーはこちら

続いて
山口県山口市 小郡支所

D51 813

1943年 三菱重工業三原 製造
 配属 広島局 配置 岡山区


岡山区→下関区  小郡区  下関運転所 →小郡区

1972年 廃車(小郡区)

 走行距離 1,459,402km

1975年より 現在の小郡総合支所敷地内にて保存



alt

alt

屋根はありませんけど
手入れされていますね


alt

alt
Posted at 2018/01/29 20:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | D51 | 趣味

プロフィール

「早朝のゲリラ豪雨
姫路城はどしゃ降りですけど
姫路駅周囲は乾いてます~」
何シテル?   08/26 05:39
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation