• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

熟女とドライブ??

熟女とドライブ??
我が家の熟女 自称38歳に
気候もよくなったので
お墓参りいついけるか予定はいかが??
なにか一杯予定を書き込んでいる
カレンダーをながめながら

スケジュール調整をお願いしたところ
13日日曜日が開いているとのこと

お供は我が家の後期高齢車
とっぽさんの予定が

前日の土曜日 とっぽさんのATF交換
乗り心地がおきに召さなかったようで
急遽 わーくす君に変更


早朝 体調が思わしくなかったんですが
いそいそ準備
墓参り道具以外に大きな袋??
お菓子や菓子パン、飲み物が入っていました

我が家の恒例行事 おかんの遠足です

山陽道に乗ってもしゃべりっぱなし
思わずポケットにあった
チロルチョコレートで口封じ~

いつものように吉備SAで休憩
ハイドラみると今日はおはきびの日
鷲羽山に皆さんのアイコンがいっぱい~



総社ICで降りて 爺さん、婆さん、親父、叔母さん、叔父さん、従兄弟の
墓参り

お次はお目当てのJA山手直売所へ
場所は先週のふるさと村ツーリングの
集合場所の近くです



昼ごろ到着したんですが お目当ての野菜は売り切れ
豆もち おいしそう




寄島漁港のコーナーができていました
12月4日は寄島でお祭りがあるようです



岡山名産 ままかりです


熟女様 右手にはしっかり草もち 持っていました

倉敷ICから岡山ICに向かい 岡山市東山の叔父のお墓へ
岡山市内はマラソン開催で大渋滞
わき道を通り抜けお墓へ到着
笠岡のしゃこ丼を食べる予定でしたが渋滞に巻き込まれるので
予定変更

熟女様 おうどんが食べたいとおっしゃるので
ブルーラインから備前ICへ
いつもの福石PAで おうどんいただきました
ここのお勧めはたこ丼セットです



兵庫~岡山間のSAでここが一番のお気に入りです

ふと駐車場をみるとコスモロータリー
なんと静岡ナンバーでした
いまからお帰りなんでしょうか
眼の保養になりました




帰宅後 熟女様は大相撲を見ながら草もちをもぐもぐ 

私も1個頂戴しました
あんこ系大好きはしっかり受け継いでいますね



Posted at 2016/11/15 18:54:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2016年11月12日 イイね!

今日の朝ぶら

今日の朝ぶら土曜日早朝
徳島から姫路に戻ります


今日は快晴ですね








早朝の明石海峡を渡ります





ちょっと寄り道をして
小野市の鴨池へ



鴨、カモ かもーん




北条鉄道 網引駅の大銀杏
今年もいい色に色ついています





バイクの方も撮影にいらしてました




ちょうど 列車が到着



撮影されているかたとちょっとお話
昨年は3日で散ってしまったそうです
みごろは今日明日かもしれません

来週の雨で散ってしまいそうです
Posted at 2016/11/12 10:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2016年11月05日 イイね!

今日のおは7

今日のおは7昨晩は残業だったので

早朝 徳島を出発



おは7へ

まずは久しぶりの野瀬埠頭へ





大型クレーン船発見



ロードスターが豆つぶみたい



とにかく でかい



お次は 万葉の岬へ



バイクが二台 BMWとヤマハXS650


道の駅みつへ

いつものメンバーが集合

R32さん、ひで玉さん、たまにゃんさん、t-okuさん、48さん、メルさん
こうへい君たちとわいわい
tsubameさんも306で登場

きんどうにちようさんがバイクで登場
ちょっと寒かったそうです
またよろしくお願いします



明日茶さんの愛車
珍しい ミラージュアスティ それも2ドアです





帰り道 コスモス畑へ

そろそろ花も終わりかけですね


お会いした皆様お疲れ様でした
Posted at 2016/11/05 11:29:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2016年11月04日 イイね!

ちょっとそこまで~ 281103

ちょっとそこまで~ 28110311月3日
朝から仕事だったんですが
昼過ぎで終了







あまりに天気がいいのでぶら~




まずは 那賀川沿いに川口ダムへ




ここから県道19号の快適な道を流します



途中 四国別格巡礼中のブラコペさん発見



道の駅 日和佐で合流
黒パレさんとご一緒でした



早朝から高知~安芸~室戸をまわってきたとか
お疲れ様です

お二人と別れて 南阿波サンラインへ








この後 蒲生田岬へ
四国最東端の岬です







浜辺には流木が~



蒲生田岬灯台を目指します




階段でへーこら







絶景を堪能しました



沖には 伊島 住民100人ほどの島がみえます




今日は 暖かくてオープン日和でした




本日の走行
2016年11月03日 13:43 - 18:23、
162.56 Km 4 時間 38 分、
2ハイタッチ、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得
Posted at 2016/11/04 19:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2016年11月03日 イイね!

かわいい冬の使者到来

かわいい冬の使者到来早朝 お天気がいいので
日の出を見に出発














那賀川にくると川面に黒い物体??



鴨さんが羽を休めていました



先発隊なんでしょうか??


今日もいい天気になりそう


Posted at 2016/11/03 13:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記

プロフィール

「早朝のゲリラ豪雨
姫路城はどしゃ降りですけど
姫路駅周囲は乾いてます~」
何シテル?   08/26 05:39
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation