• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

子供のような大人のハロウィンTRG??

子供のような大人のハロウィンTRG??あるとき
おは7メンバーで秋はどこがお勧めか
ないかな~??
以前 丹波の大野ダムに紅葉を見に行ったことを
お話したら

TRG 企画までおおせつかりました


まずは食事場所の選定

スプリングス 日吉で ダムカレーもしくは鹿カレー??
と考えていたところ

mokubacrZさんのプログ拝見~

mokubacrzさんのプログはこちら



食事場所は森のひとときに変更しました

30日日曜日 秋晴れ



いつものメンバーさんが続々集合
yki:さん、パンダさん、ニッシーさん入場~




今回は滋賀県よりtanatosuSBさんがお越しくださいました
カワRSさん、kenG☆☆さんもおは7に登場~

予定を急遽変更して ムッシュ 網干店へ連行



ばるぽんさん 急遽変更して申しわけありませんでしたm(_ _)m
カワRSさん、tanatosuSBさんには
おは7恒例モーニング サントスセットを
お召し上がりいただきました



カワRSさんとはここでお別れ

朝ごはんもいただき たまにゃんさんの先導で

ばるぽんさんとの合流場所へ向かいます






ばるぽんさんと合流後 一路 兵庫県丹波市市島町の
森のひとときに向かいます

加西市で北条鉄道と遭遇~



森のひとときでは 大阪からけにゅさん、オリオンND-7さんと合流



だれかは一人でパンを7個も~










食事の後は童心に返って 記念撮影









森のひとときを出発直後 こうへいくん合流

道の駅 和知で 遊んでるお父さんの足回りチェック



おしゃれな 亀仙人(すいません)登場~



愛車を拝見させていただきました




大野ダムでは撮影会開催



ばるぽんさん



こうへい君


kenG☆☆さん



けにゅさん&tanatosuSBさん



倉敷師団長 



撮影隊長

たまにゃんさんのブログはこちら

あと半月すればこんな風景を楽しんでいただけたんですが
残念です

丹波路の紅葉と銀杏 2014年11月6日撮影


大野ダムのもみじ これは2014年11月15日撮影



大野ダムの大銀杏です 2014年11月15日よーのすけNB1さんとTRG



この後  道の駅美山で ソフト部活動







しかし 15時すぎなのに このバイクの台数は??


ルイージまで登場



ばるぽんさんとはここでお別れ

かやぶきの里美山で解散
こうへい君 次回は奈良MTG 参加よろしくね



日が落ちるのがはやくなりました
途中まで 大阪組とご一緒



篠山からみなさんとお別れ 一路 徳島へ

参加していただいた皆様 お疲れ様でした

今回 時間切れでいけなかった 質美笑楽講はこんなところです

pandozocafe(ぱんどーぞカフェ) ⇒営業日:火、木、金、土、日、祝






質美笑楽講にあるカフェHPはこちら

また機会があればご一緒しましょう
Posted at 2016/10/31 20:35:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2016年10月13日 イイね!

ちょっとぶらぶら しまなみ街道

ちょっとぶらぶら しまなみ街道10月三連休
皆さんはいかが過ごされましたでしょうか?
お仕事だった方
家族サービスだった方
お疲れ様でした






私は金曜 残業後
8日土曜日 早朝赴任先から戻って
そのまま おは7 参加後
帰宅 荷物運び&運転手でうろうろ
疲れで その後爆睡でした

9日日曜はわーくすのオイル交換などなどして

月曜日の仕事の予定がキャンセルになったので
ゆっくり 赴任先にもどる予定でしたが
放浪病 発症しました

広島付近が まだ緑化されていないの発見
しまなみ街道経由で戻る事に
渋滞を考え9日夜間に出撃~

倉敷を過ぎてハイドラみると

大分からジャンボリー帰りの奈良軍団本隊発見

予定変更して来島海峡で待ち伏せするも



ハイタッチならず



気をとりなおして

広島へ

途中 ジャンボリーから帰還中のやまんきさんとハイタッチ



原爆ドームの夜景



道の駅やSAでは車中泊されている車が多かったですね
私も小谷SAで仮眠後

夜明けのしまなみ街道



来島海峡PAでパチリ




ここから おへんろさんに変身



58番札所仙遊寺にいく山道から 来島海峡が望めます



西条市から国道11号をはなれ瀬戸内海沿いの県道13号へ



かわいらしい フェリー発見
前からでも後ろからでも接岸できるんですね



お昼は 三度目の訪問でやっと食べれました
道の駅豊浜にある鳥越製麺所

かけうどん&とり天



麺はのどごしのいい麺ですね
おだしもおいしい
お客さん一杯でした

続いてダム巡り
前回いけなかった 愛媛県新宮町 新宮ダム訪問

そのまえに 四国別格 13番 仙龍寺へ
酷道319号を走って


山中で歩き遍路さん 発見
お疲れ様です



見上げる断崖のうえにお寺が



車を下において 苔むした石段を登ります



本堂へ到着
上に車がいました



車はこの急坂を登るようです

私には無理です



本堂はこの2階です



その後 新宮ダムへ






ダムカードGET




こんなかわいいケースに入っていました






2016年10月09日 18:29 - 10/10 17:03、
832.32 Km 20 時間 5 分、
20ハイタッチ、バッジ212個を獲得、テリトリーポイント2090pt.を獲得



四国4県の観光名所達成しました



Posted at 2016/10/13 05:58:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2016年09月24日 イイね!

今日のおは7

今日のおは7久しぶりの快晴です

早朝からおは7に向かいます


途中 けにゅさんと合流

道の駅みつには誰もいないので
万葉の岬へ


お気楽パパさん、メルさん、たまにゃんさん、ミニライトRさん達が
集合されていましした



リフレッシュしたミニライトRさんのGTRを拝見


たま上人様 降臨
後光がさしていました(゜ロ゜;ノ)ノ

思わず 皆さん 合掌~



奈Line VS  たまLine




このあと 道の駅みつへ

Yki:さんの愛車 Sneek moters



このスタンドは飾りだそうです




姫路のナンバーにはしろまる姫が


お言葉に甘えて
気持ちだけはライダー




このあと タイヤの空気が抜けたそうです(*_*)

m(._.)m

いつものメンバーが集合







この後 私はメタポ検診のため離脱
久しぶりの快晴
お会いした皆様 ありがとうございました
Posted at 2016/09/24 13:55:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2016年09月14日 イイね!

実りの秋

実りの秋遅ればせながら
台風被害にあわれた皆様
一日も早い復興を
お祈りしております





仕事で小野近くを通りかかると
稲穂が頭を垂れていました





四国はもう稲刈り始まっています

今週末は台風16号が西日本に
襲来の予報が出ています
刈りとり準備している農家も
いました

北条鉄道 網引駅の大銀杏
黄色迄まだまだですね


三連休は天気悪いみたいです(T_T)
Posted at 2016/09/14 14:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 旅行/地域
2016年09月12日 イイね!

中部いけなかった腹いせTRG

中部いけなかった腹いせTRG11日は中部MTGだったんですが
仕事で参加できず


これも日ごろの行いから
でしょうか?┐('~`;)┌
























皆さんが会場に向かうのをハイドラで見ていました







会場はロードスターだらけですね







朝 事務所に出勤すると
私のグループはだれも来ない??




他の人から
予定変更で本日予定の業務がないようですよ



なんでやねん((( ̄へ ̄井)



とっとと先週のクレーム報告を上司にメールで送りつけ
快晴なので早退~

四国駅と車窓 88箇所巡り

第88番札所 甲浦駅(かんのうらえき)へ


高知県東洋町の阿佐海岸鉄道終着駅 甲浦駅到着



室戸岬を目指します
昼間走るの初めてです
海岸線がこんなに美しいなんて
















お次はお遍路さんに変身






二十四番札所 最御崎寺へ


その後 25番、26番札所を巡り
27番札所 神峯寺へ

とんでもない山道でした



この階段の上が本堂です?



疲れ果てたので
四国食堂この一品 88箇所巡り

第25番札所 安芸 『國虎』のカレーうどん海老天のせ



カレーうどん お味はそこそこですが
いいお値段でした








[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!driveちょっとそこまで
2016年09月11日 11:13 - 21:37、
347.95 Km 9 時間 8 分、
1ハイタッチ、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント430pt.を獲得
Posted at 2016/09/12 10:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ

プロフィール

「早朝のゲリラ豪雨
姫路城はどしゃ降りですけど
姫路駅周囲は乾いてます~」
何シテル?   08/26 05:39
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation