• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

おは金~倉敷日和〜おは吉備

おは金~倉敷日和〜おは吉備久しぶりに晴れの国岡山へ









まずは金甲山


急いで倉敷美観地区へ
朝7時から歩行者専用道路
になりますので早々に退散


水島臨海鉄道






ご無沙汰した墓参りを済ませ





鷲羽山ㇸ
くめきちさんと久しぶりに再会

おは吉備
久しぶり?六年ぶりかな
顔見知りの方は2名だけ(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

NBはわずか3台

フィルター移動キットほしい


こんなの大好きです

マークⅡが大挙到着
オフ会かな

たけやん@岡山さんと
リアルハイタッチ
鷲羽山迄来てくださり
ありがとうございました


マンホールカードも回収


腹減ったので

久しぶりのレモンラーメン


キカイさんのブログで知ったカフェへ

美味しゅうございました




Posted at 2023/04/10 02:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2023年01月04日 イイね!

ちょっとそこまで 新年初乗り鉄

ちょっとそこまで 新年初乗り鉄みなさま
あけましておめでとうございます
2023年もよろしくお願いいたします




大晦日 群馬のり鉄完了後
懲りずにお正月は都内を乗り鉄

東京さくらトラム?
私には都電荒川線がしっくり来ます



都電荒川線は東京に残る唯一の都電で、
三ノ輪橋~早稲田間(12.2km・30停留場)を運行

三ノ輪橋から早稲田に向かいます













早稲田に到着

大塚駅から渋谷へ


東急東横線乗り換え

菊名でJR乗り換え東神奈川へ

第2の目的地鶴見線へ

東海道線をオーバーハングします


浅野駅到着



鶴見線を撮影

海芝浦駅に到着








南武線から立川
中央線で新宿




新しい車両の知識が無いですね〜

大塚駅から三ノ輪橋駅に戻り
乗り鉄終了しました
Posted at 2023/01/05 02:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2023年01月02日 イイね!

ちょっとそこまで 年末編

ちょっとそこまで 年末編2022年 年末恒例?
ちょっとそこまで




鉄分補給&
取りこぼした城巡り
信楽高原鉄道訪問






滋賀県日野町 中野城



近江八幡城

安土城

長浜城

鉄道博物館は年末休館中です〜

小谷城付近で虹が出てました




名古屋で車中泊
大晦日 
まずは滝山城跡です


続いて深谷城跡


深谷駅から


大晦日は群馬ワンデーパス使って乗り鉄


二階建てのグリーン車
西日本エリアはないですね
高崎乗り換え前橋へ




両毛線のおしゃれなシート


上毛電鉄中央前橋駅へ




西桐生駅に向かいます



赤城駅で東武りょうもう号と遭遇

西桐生駅



再び両毛線で佐野駅へ




館林駅から東武小泉線乗車



大田駅から乗り換えて相老駅へ



お隣のわたらせ渓谷鐵道へ

わたらせ渓谷鐵道鉄印ゲット

伊勢崎駅から再び両毛線へ

新前橋駅乗り換え上越線水上駅へ

流石に雪がありますね

この後深谷駅に戻り
2022年終了しました~
Posted at 2023/01/04 17:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2022年10月04日 イイね!

ちょっとそこまで 北陸遠征 備忘録

ちょっとそこまで 北陸遠征 備忘録ちょっとそこまで 北陸遠征 備忘録












2022年10月1日土曜日
天気予報によると翌日日曜は山間部で霧が出る予報

雲海か~
雲海といえば兵庫県竹田城が有名ですね

alt



越前大野市ウェブサイトはこちら

越前大野城はこんな感じらしい

alt

城攻めを兼ねて北陸遠征が急遽決定

越前大野城到着しましたが
霧はわずかです〜(⁠T⁠T⁠)


この時期天守は朝6時から開放


alt

さっそく天守へ


alt
眺めは最高です〜

御城印いただきました
alt

続けて現存天守のある丸岡城へ

alt

日本一傾斜のきつい階段で天守へ

alt

御城印いただきました
alt


越中富山へ


alt

マンホールカードを回収しながら
alt

富山市内を含め未回収の
マンホールカードをゲット
今回はこんだけでした
alt

城攻めは
富山県 
54城中29城完了

alt


alt

石川県
41城中18城完了
alt


alt


福井県
50城中38城完了

alt



鉄印も忘れずに


Posted at 2022/10/04 22:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 趣味
2022年09月02日 イイね!

遅めの夏休み  悪だくみ編

遅めの夏休み  悪だくみ編遅めの夏休み





8月末リーダーから配置変更の通達
次の配置先迄少しお休みいただける事になりました






悪だくみの虫がムズムズ




どこに行こうか思案中

城攻めか?

鉄分補給か?


久しぶりに山登りするか?


とにかく台風🌀の動向が
気になります〜



Posted at 2022/09/02 15:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 旅行/地域

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
ちょっと前にホームセンタートライアルで
税込1680円でした」
何シテル?   08/21 19:01
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation