• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

車のイラスト(中島美樹夫作)

車のイラスト(中島美樹夫作)昨年末岡山国際Sで開催されたマツダファンフェスタ2013で
中島美樹夫さんの作品展示と販売がされていました



そのとき買ったポストカード







会場には素敵なイラストが数々







今年も展示されるかな?
Posted at 2014/04/19 20:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宝物 | クルマ
2014年02月05日 イイね!

世界は広い(@_@)

世界は広い(@_@)世界中にはコレクターは
数々いらっしゃいます♪
ポルシェのコレクターが
イギリスの田舎にいらっしゃいます




リチャードロイドレーシングのポルシェ
キャビンカラー♪(*^.^*)
日本で走ってましたね
オークション一億円からスタート~
もしポチットしたらどうなりますかね!?
(゜゜;)\(--;)



ルマン優勝したジャガーもコレクションの一台



詳しくはレーシングオン962特集を
御覧くださいませm(__)m




私のささやかなポルシェたち



お気に入りの一台



スケールが違い過ぎます…
(((^^;)
Posted at 2014/02/05 06:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宝物 | クルマ
2014年01月12日 イイね!

親父の写真(車編)

親父の写真(車編)写真好きの親父のアルバムから
車を撮影したものを探してきました
しかし車種がわからないものもありますね

独身時代は撮影会によく行っていたようです

たぶん トヨペット クラウンですかね




岡山後楽園でのスバル360



仕事で使っていたプリンススカイライン
うしろは ダットサン??




懐かしいダットサン 
ナンバープレートの上の穴はたしか
クランキング用ハンドルを突っ込む穴だったような??





これもダットサンですね


これは近所の八百屋の兄ちゃんの愛車HONDAN360
ちなみに兄ちゃんの体重は100キロ超えていました




懐かしいボンネットバスです





最後は 親父のお気に入り(他人の車とツーショット)
車種はわかりません
どなたか教えてくれませんか??


Posted at 2014/01/12 02:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宝物 | 暮らし/家族
2013年11月07日 イイね!

親父の宝物

親父の宝物実家の片付けで親父の宝物発見♪
二眼レフカメラが出てきた~(@_@)
PRIMOFLEX 今はなき東京光学製だとか





お次はレオタックス 昭和光学製
レトロなカメラですね(*´-`)



オリンパス35DC
カメラ詳しくないのですが
今でも使っているかたが多いみたいですね

私など使いこなせないのでどうしょうかな?
Posted at 2013/11/07 22:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宝物 | 趣味
2013年10月29日 イイね!

ゼロ

ゼロコーヒーのオマケで集めた
零戦、99艦爆、彗星、紫電を
飾って見ました♪
翼の形状、大きさが比較出来ました♪
Posted at 2013/10/29 09:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宝物 | 趣味

プロフィール

「マンホールカード26段
神戸市マンホールカードC
五色塚古墳でいただきました」
何シテル?   07/26 09:03
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation