• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

アルティジャーナ ロッソ 潜入  

アルティジャーナ ロッソ 潜入  この記事は、いよいよオープンについて書いています。

ひげこやじの嫁さん の釜焼きピッツァとワッフルのお店がオープン






お店の名はアルティジャーナ ロッソ 


朝早く ゆーのす君を引っ張り出して
仕事に出かけるまでに ちょいと お山に~

お天気が だんだんよくなり ひげこやじの嫁さんのお店の
オープン時間が近ついてきたので お山を降りて GO~

近くまで来たんですが ポンコツナビではわかりません

そのとき 目の前に 看板出現




ひげこやじさんとひげこやじの嫁さんが 準備作業中

突入しちゃいました

マルゲリータもおいしそうですね
野菜のピッツァも捨てがたい
マリナーラ おいしそう
ピッツァの画像は ひげこやじの嫁さんのプログに 出ていますよ

お持ち帰りも出来るそうです

早速 注文
お嬢さんがてきぱき ピッツァの準備されていました

ピッツァの焼ける間 お店の中を拝見

お店を入って アプローチ

ひげこやじさんが自ら枕木を敷き詰め 奥様がレンガを
担当されたそうです
枕木は結構 重いのに 一人で並べたとか・・・
私なら 腰痛でたぶん 寝込むでしょう
プロも顔負けです



お手製のベンチ
力作ですね




正面から

写真が悪くてすいません





二階 テラスからの展望
風が心地いいですね



私は土足禁止が目に入らず 申し訳ありませんでしたm(_ _)m

やっぱり 老眼が進んでいるようです

お待ちかねのピザ登場
お目当てのクリームピザです



食いしん坊の私は あっという間に 
いただいてしまいました

これが ひげこやじさん 自作の 釜です
本格的とゆうより 本物ですね



ひげこやじさんは お店の看板を増設したり
ピザを焼いたり大忙し



ひげこやじの嫁さんも お客様のお相手で大忙しい中

お時間とっていただき ありがとうございました


お腹もいっぱい 目の保養もさせていただき   仕事に向かいました


シマッタ

ワッフル 食べるの忘れていました


Posted at 2014/10/12 15:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理
2014年10月11日 イイね!

ドイツビール🍺いただきました(^-^)v

ドイツビール🍺いただきました(^-^)v仕事が終了~
神戸三ノ宮東遊園地で開催している
神戸Octoberフェスティバル
ドイツビール🍺祭に出撃~



美味しいソーセージ(^^)d



みんなで歌って踊って







みんなで乾杯🍺🎶🍺🎶🍺~




Posted at 2014/10/11 18:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理
2014年10月02日 イイね!

アンドシングス ハチガハナ

アンドシングス ハチガハナ先日訪れたR484の近くに素敵なカフェが
あるようです


お店の横がR484ですね
駐車場に車が一杯でしたので
何のお店かなと思いつつ・・・

私は人気カフェと気がつかず 通り過ぎてしまったようです






アンドシングス ハチガハナ
地元の食材をつかった料理を提供。フランスの田舎料理風にジビエ料理など。
インポートを中心とした雑貨も販売。




HPより写真拝借しました
http://www.andthings-hachigahana.com/






新作デザート クランベリーチョコブラウニー
美味しそうですね



土日のみの営業だそうです
一度いってみたいと思います

Posted at 2014/10/02 17:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理
2014年09月22日 イイね!

ひるがの高原 テラスカフェ るりは

ひるがの高原 テラスカフェ るりは中部MTGに行く前に一度行きたかった
ひるがの高原 カフェ るりは

同行のメル★NB6さんに無理いって
寄り道してしまいました


高台から牧草地や山並みが一望できます









オーナーの愛車 MG



モーニングセットをいただいて まったり



そんなことしていたら出遅れて
ロドスタ大渋滞に巻き込まれ



舗装駐車場に入れず・・・




同行のメル★NB6さんには申し訳ないことしちゃいました
Posted at 2014/09/22 21:01:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理
2014年09月02日 イイね!

コロッケの水野家

コロッケの水野家めたぽの私は脂っこいものは厳禁なんですが
水野家さんのコロッケ大好きなんですよね
(*^.^*)
揚げたてのコロッケ
最高です

お昼時にはお弁当も販売
ミンチカツ弁当 ヒレカツ弁当 とんかつ弁当

いつも何にするか悩んでしまいます

メタポなのに・・・ ┐(-。-;)┌
Posted at 2014/09/03 10:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理

プロフィール

「@徳島バーゴン@nd さん
今日は快晴でよかったです
ありがとうございました」
何シテル?   11/16 20:31
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation