• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2018年07月13日 イイね!

7月豪雨 物流状況

7月豪雨 物流状況

7月豪雨




JR貨物発表

朝日新聞デジタルより



 JR貨物は11日、西日本豪雨の影響で貨物列車が運休している区間について、

12日からトラックなどで代行輸送を始めると発表した。

順次進めて当面は、通常の輸送量の1割にあたる3千トン規模をめざす。

線路の復旧には数カ月かかるともされ、物流への影響は長期化が見込まれる。

 運休区間は、山陽線の倉敷駅(岡山県倉敷市)―新南陽駅(山口県周南市)、

予讃線の宇多津駅(香川県宇多津町)―松山駅(松山市)など。

岡山や広島、福岡などのターミナル駅はトラックで結び、

博多港(福岡市)や大阪港(大阪市)などは船で代行輸送する。


運休区間の1日当たりの輸送量は3万トンで、

JR貨物全体の3割に上る。

とくに山陽線は九州から関西、東海、関東など全国をつなぐ大動脈。

宅配便や農産品、工業製品など多岐にわたり、幅広い業種に影響が及んでいた。

トラックドライバーも不足しているし
運転時間も長くなるので過労による事故が
心配ですね

Posted at 2018/07/13 07:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 趣味
2018年07月12日 イイね!

7月豪雨 復旧状況 鉄道編

7月豪雨 復旧状況 鉄道編7月豪雨災害


7月11日現在の
JRの発表記事






 JR西日本は11日、西日本豪雨の影響で、
中国地方の9路線10区間の復旧に1カ月以上かかる見込みと発表
山陽線は盛り土が流され、全線再開まで数カ月。

物流の大動脈 山陽線が不通なので
日本の物流がとどこおってしまいますね


橋桁が流失した芸備線は1年近くかかる見込み。






【復旧に1カ月以上】
山陽線(三原―海田市、柳井―徳山)
▽姫新線(上月―新見)
▽津山線(野々口―牧山)
▽伯備線(豪渓―上石見)
▽芸備線(新見―下深川)
▽福塩線(府中―塩町)
▽因美線(津山―智頭)
▽呉線(三原―海田市)
▽岩徳線(岩国―櫛ケ浜)

 【1カ月以内に復旧】
山陽線(笠岡―三原、岩国―柳井)
▽因美線(用瀬―智頭)
▽津山線(岡山―牧山、野々口―津山)
▽伯備線(総社―豪渓)
▽福塩線(福山―神辺)
▽芸備線(広島―下深川)
▽山陰線(福知山―和田山)
▽舞鶴線(綾部―東舞鶴)
▽播但線(寺前―和田山)

 JR四国も11日現在、予讃線(本山―観音寺、伊予市―宇和島)と
予土線(宇和島―窪川)で運休。復旧に2カ月以上を見込む区間もあるという。
瀬戸大橋から予讃線で高松市へは通じているが、
松山市へは香川県の本山―観音寺間が代替バスだそうです
Posted at 2018/07/12 17:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 旅行/地域
2018年07月10日 イイね!

20180710 現在広島県内道路状況 

20180710 現在広島県内道路状況 20180710
広島県内
幹線道路被害状況










alt

通行止め場所
復旧予定は未定

国道185号
広島県呉市川尻町
広島県呉市仁方

国道185号
広島県竹原市高崎
国道31号
広島県安芸郡坂町水尻

国道2号
広島県広島市安芸区中野東
広島県広島市安芸区瀬野
広島県東広島市志和町
広島県竹原市田万里町
広島県竹原市西野町



今後の工事予定
中国地方整備局HPはこちら

片側規制予定

国道2号
広島県三原市糸崎町167番地
広島県三原市本郷町本郷3720-3
広島県竹原市西野町字行円垣内

国道185号
広島県東広島市安芸津町木谷

広島県東広島市安芸津町

国道375号
広島県東広島市西条町下三永
国道31号
広島県呉市天応南町


山陽道(河内―広島)は、復旧までに今後1週間程度かかる見込み

物流も滞り復旧が待ち望まれます

Posted at 2018/07/10 15:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | クルマ
2018年06月29日 イイね!

熱中症予防

熱中症予防









alt


最近はまっている
一品




セブンイレブンのカリカリ梅


alt
Posted at 2018/06/29 18:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 暮らし/家族
2018年06月28日 イイね!

毎日暑いですね

毎日暑いですね今日も暑い一日でした





事務所冷蔵庫の常備品







これがないと耐えられません~(*´ω`*)


Posted at 2018/06/28 20:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記

プロフィール

「月一の通院
血圧値も安定」
何シテル?   08/23 12:04
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation