• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

橋本大阪市長様 これどう?

橋本大阪市長様 これどう?アメリカはスケール大きいですね

こんなこと日本では無理でしょう




大阪 舞洲でやりませんか?

橋本市長様
Posted at 2014/03/18 12:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年03月18日 イイね!

1980年SUGO KP61&RX-7

1980年SUGO KP61&RX-7懐かしいレースシーン発見

スターレットレースは
過激ですね

スターレットKP61とRX-7のレースシーン
スーパーカートも出てますね






Posted at 2014/03/18 12:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年03月04日 イイね!

ちっちゃいおっさんの昔話(FISCO編)

ちっちゃいおっさんの昔話(FISCO編)ネットでFISCOの画像を見ていたら
懐かしい画像がちらほら

画像お借りしてすいません

FISCO 左回りのレースがあったんですね

1966年 日本INDY

ヘアピンの立ち上がり



ヘアピンの進入


ツーリングカーレースも左回り





GCも左回り



今は無き 30度バンク







ここで何度か悲しい事故が起きました
風戸選手、鈴木誠一選手、中野選手 等
すばらしいドライバーが命を落としてしまいました



Posted at 2014/03/04 20:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年03月02日 イイね!

ちっちゃいおっさんの昔話(ホィール編)

ちっちゃいおっさんの昔話(ホィール編)免許を取って車に乗り始めた頃
まず
みんなが手をつけた所はホィール交換

私たちの頃の人気№1はやはりスピードスター

ローレルやケンメリに競ってつけていました

一番はMK-Ⅰ


 



その後 MKーⅢも多かったですね

 


レースでおなじみHAYASIのホィール

 


いまだに人気あります

 



AE86世代はRAYSでしょうか

 





私のロードスターに付いていたTE37




ロードスターの限定車にもつけられたBBS



 


ゴルフ、ビアンキアバルトによく似合う(と思う) ATS

 


皆さんはどんな思い出があるのでしょうか?

Posted at 2014/03/02 13:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年03月02日 イイね!

ちっちゃいおっさんの昔話(グッピー編)

ちっちゃいおっさんの昔話(グッピー編)グッピーといっても熱帯魚ではありません
耐久レースで活躍したレースマシン

2座席レーシングカー マーチ73Sに
マツダ717Cのコックピットカウルをのせて
ムーンクラフト製ボディになったら
あら不思議
耐久マシンに早かわり

マーチ73S



マツダ717C



ぐっぴー






エンジンはBMWM12、トヨタ18RG マツダ13B
を載せて 冨士1000kmで総合優勝







グッピーですが並みいるCカーを食っちゃいましたね
Posted at 2014/03/02 10:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「早朝のゲリラ豪雨
姫路城はどしゃ降りですけど
姫路駅周囲は乾いてます~」
何シテル?   08/26 05:39
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation