• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

アルファロメオ ジュリア スパイダー

アルファロメオ ジュリア スパイダー11月5日
18th Cassic Days が

岡山市
なださきリバーサイドパークで開催されました







今回も素敵な車が多数集まりました

記載が間違っていたらご指摘くださいませ

その中で気になった車
アルファロメオ ジュリア スパイダー
1966年に、先代同様ピニンファリーナのデザインで登場





内装も芸術品ですね



1570ccエンジンを112馬力/6,500rpmにチューンして搭載



エンドレスの社長もたしか白のジュリアスパイダーお持ちでした

アルファロメオ ジュリア ベルリーナ
アルファ社内のデザインだそうです
DOHC1,570ccシングルキャブ92馬力/6,500rpm



アルファロメオ ジュリア 2ドアクーペ
こちらはジウジアーロのデザイン
だそうです

1967年式のスプリントGT
Giuria1967さんの愛車ですね



同じくジュリア 2ドアクーペ
じぇじぇりんさんの愛車ですね
こちらもベルトーネのデザイン





アルファロメオ 75
ジュリエッタ(二代目)の後継として1985年登場 
こちらはアルファロメオ最後のFRです



こちらはアルファロメオ 
アルフェッタGTだそうです
アルファロメオ1750の後継として1972年に登場




Posted at 2017/11/06 22:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年09月25日 イイね!

17th Cassic Days 潜入~

17th Cassic Days 潜入~9月24日

倉敷市玉島ハーバーランドで
開催された
classic daysに潜入







早朝 ブルーラインを抜けて





道の駅 一本松で
ドライブ依存症さん、ちゅうにっちさんと遭遇
兵庫県 戸倉峠まで そうめん流しTRGだそうです




さすがに サインだけは塗れませんね



途中
ダム活&マンホール活をしながら・・・







会場に到着したのが11時過ぎ

一部の方は会場を出るところでした

今回のテーマは オープンカー
戦前のオープンカー
思わず今日はベッキオバンビーノかと
勘違いしてしまいました







オーナーさんはけっこうお若い~













コペンも参加



city1845さんのシティ カブリオレ
なんと オーナ暦25年目 すごいな

マイアミブルー きれいですね



念仏の政さんも西宮から遠路 お疲れ様でした



あらー 閉めちゃうんですか~



ワイヤーホィール 素敵ですね





Giuria1967さん またお会いしましょう



カフェセブンのステッカーを貼った N360 も退場~

また どこかでお会いできたらいいな



車は見つけたけど オーナーさんに会えず・・・



スタッフの皆様お疲れ様でした







いつかは・・・



夢のまた夢・・・







やっぱり 気になる・・・








次回は11月5日
岡山市なださきレークサイドパークで開催予定



走行体験会も開催予定


皆様 お越しください 
(遊んでるお父さん達もね・・・)
Posted at 2017/09/25 16:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月16日 イイね!

OASIS MTG 2017 イベント編

OASIS MTG 2017  イベント編OASIS MTG 2017
開催です~






ぐるぐる&ざっきーさんも準備完了



皆さん 最後のお化粧直しで水汲み??




OASIS MTG 朝礼




MAZDAの方々も



午前の部
4人のGESTによりクイズ大会

ロードスター関連のクイズに勝ち抜けば
一流のロードスター乗り
負ければ ロドスタ乗り失格の烙印を押されてしまいます




RCOJ 水落さん、広島シューティングスター代表、マツダスタッフ、
中部MTGスタッフ代表 の4名
だれが一流のロドスタのりなんでしょうか??
参加者はどのGESTが勝つか おのおの4組に分かれて応援です


私はシューティングスター代表の応援です

ナルディシフトノブ当てクイズ

ほっぺにシフトノブといちじくホニャララをあて
どちらがナルディか当てます









気持ちよさそう??


マツダの方はエセロドスタ乗りに降格



水落さん がっくり


水落さん以外はロドスタ乗る資格なしの烙印が~
シューティングスター代表は右手のイチジクがお気に入り??






Posted at 2017/05/16 07:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月15日 イイね!

OASIS MTG 2017 入場編

OASIS MTG 2017 入場編OASIS MTG2017


今回は奈良軍団 岡山師団 frontierさんの
御好意で 白鳥SAから便乗させていただきました






一路 淡路島へ


各地から奈良軍団が集結



山口から



徳島から



駐車したら奈良軍団に囲まれ急遽
入隊した れふてぃさん



FDのリアウイング すごいですね(◎-◎;)




タツ本部長より会場入場順の指示を受けます



新たに各師団、部隊に軍団旗 授与





色別に隊列を組みます


殿は マモさん、しんじろうさんですな
(゜ロ゜;ノ)ノ



無事 待機場所へ








会場へ

ご存知 コマツダさん


まるさん



けんけんさん



HIROさん



キャラさん



ちびっこスタッフのかわいい声 で 元気 百倍~

早朝から準備 ありがとうございます


無事 入場終了




開会式前の軍団撮影





MCのbakeさん 
毎年撮影参加 ありがとうございます



地球に優しい奈良軍団
ソーラー発電中の軍団員 
暑いのに日陰に入れない~(T_T)



会場編に続く・・・
Posted at 2017/05/15 21:32:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月10日 イイね!

第11回糸目フェスに潜入

第11回糸目フェスに潜入鳥取県日南町の
「道の駅 にちなん 日野川の郷」
で開催された
第11回糸目フェスに潜入してきました










まずは糸目三輪にご挨拶






ノスタルジックカーだけじゃなく







糸目フェスならではの

消防車あり


なんと放水銃まで引っ張ってます



ダイハツ三輪も


働き者のトラック軍団




ホーマーさんも参加ですね



軽トラ軍団



アクティ 和装丸 初見学





シフトノブも和の世界



スピードメーターも花柄です



お茶目な自家製ステッカー





車内でNゲージ走行してました



ギャラリーの中にシングルナンバーのミニ発見





主催者 糸目姐さんらしい
個性あふれるオフ会でした




Posted at 2017/05/10 12:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@senrryu さん
バイクで75000km
凄いことです
頑張ってください」
何シテル?   11/04 05:54
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation