• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

1.17にむけて

1.17にむけて 神戸市が阪神淡路大震災が20年になるのを前に記録写真公開


記事 抜粋

阪神大震災から来年1月で20年になるのを前に、神戸市は9日、被災時の街の様子などを撮影した写真約1000枚の公開をインターネットの特設サイトで始めた。自由にダウンロードして2次利用できる。同日発表した久元喜造市長は「防災学習など、震災の経験や教訓の継承に活用してほしい」と話した。



 サイトは「阪神・淡路大震災『1・17の記録』」(http://kobe117shinsai.jp/)。
写真は、主に市広報課の職員が撮影した約1万4700枚から選んだ。市内9区ごとに分類されている他、住宅▽鉄道・駅▽火災▽避難所など16のカテゴリーを設け、絞り込み検索ができる。

 倒壊した阪神高速道路や多くの住宅が焼けた長田区の大火災、人工島・ポートアイランドの液状化現象を撮影した写真を紹介。中央区の東遊園地で、救援物資を求めて列をつくる市民の様子も記録されている。














私も本来なら震災当日 早朝に阪神高速を走っている予定でしたが
前日に体調を崩して寝込んでいたため難を逃れました

神戸では鎮魂の意味をこめてルミナリエが開催中です

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします


先日も長野で地震がありました
東日本大震災の復興もまだ途中のようです
被害をあわれた方の早い復興を願っています

災害は 忘れたころにやってくる


Posted at 2014/12/10 03:32:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | めもりー | 旅行/地域

プロフィール

「@彦  爺 さん
40℃連続はきつい😓ですね」
何シテル?   08/01 11:17
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3456
7 89 10111213
14 15 16 17 181920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation