• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

讃岐うどんTRGコース追加です

讃岐うどんTRGコース追加ですさぬきうどん&ワッフル食べるぞTRG
コース 追加しました







現在の参加表明

岡山、広島、兵庫組
道☆星さん(NC)、SHIMA featering ToRiさん(NA)
Gリミおやじさん(NA)、 Okkanさん(NB) 私(NA)

四国組
ちゅうにっちさん(ND)、ほか3台予定

3月19日土曜日

岡山、広島、兵庫組は8時半までに
与島SAに集合お願いいたします

四国組と合流 AM9時
 集合場所
瀬戸大橋記念公園の北駐車場

TRGルートはこんな感じ

瀬戸大橋記念公園~
香川県丸亀市北平山町2-6-18 「綿谷 0877-21-1955 」9:30着

第一目的地
ちゅうにっちさんお勧めの麵処 綿谷
肉ぶっかけで有名ですね
画像はぐるなびからお借りしました




釜揚げうどんもおすすめみたいです



麺処 綿谷の紹介はこちら



10時半出発~県道33号~善通寺 国道319号~白川うどんへ

第2目的地 白川うどん  0877-64-0687
香川県善通寺市櫛梨町500-1

かけうどん、大根生醤油うどんがおすすめのようです

白川の紹介はこちら

国道32号~そらの夢もみのきパーク 休憩

空の夢もみのきパーク紹介はこちら

財田町 県道202号~中讃南部広域農道

腹ごなしにのんびり 丘陵地帯をTRG






~国道438号~内田から県道17号~
備中地池横を通り 県道265号~
上新名から県道39号~粉所西交差点で国道377号へ~
高松空港脇を抜けて国道193号へ
高松方面国道193号~ 香川県高松市香南町岡199  「空海房」087-879-1403

第3目的地
ちゅうにっちさんお勧めの空海房

とり天うどん、豚天うどんがおすすめ
画像はぐるなびからお借りしました




空海房の紹介はこちら




県道44号~県道170号~県道44号~県道12号~
香川県高松市新田町595-3 「CAFE RODAN」 087-843-2230

カフェロダンの紹介はこちら


五色台で解散 16:00~17:00 予定

都合で途中 離脱もかまいません

12日までに 参加表明よろしくお願いいたします


Posted at 2016/03/07 13:05:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理
2016年03月07日 イイね!

切りすぎてもどす   舞ジム22編

切りすぎてもどす   舞ジム22編3月5日
舞ジム22に参加しました( ̄▽ ̄)ゞ









エントリー30台中 ロードスターは19台です

うっしゃんさん、ビアンキさん、4っchさん、kaz@ymskさん、ワッケン中尉さんも参加
ワッケン中尉さん type-Rはハイグリップですね
4っchさん  今回タイヤはピレリP1 ニュータイヤです




今回は レガシィ ワゴンも参戦ですね













お天気も快晴で
皆さん タイム更新しています





私のクラスR4は目標タイム56秒台

私はタイムがいまいちです( ノД`)…

○神さんに乗っていただくとあっさり55秒台~

4っchさんにも乗っていただきこれまた58秒台~
降りてくるなり めちゃ 乗りやすい とのこと

今度 浜松に行きましょうね~

うえしまストリート改+ミシェランPS3
 車は完璧です

パドックお隣のカプチーノさん
プッシュン、プッシュンさせながら 速い~





同じクラスのビアンキさん
タイヤも同じPS3
タイム更新しています~ 54秒台突入

タイムアタック

4っchさん
R5クラス認定タイム更新
マイスターゲットおめでとうございます





ビアンキさん
認定タイムよりさらに
1秒短縮して
レッドマイスターゲットおめでとうございます





kaz@ymskさん
タイヤがマッチして
マイスターゲットおめでとうございます




スタッフの皆様 お疲れ様でした
次回 また 参加しますので よろしくお願いいたします
Posted at 2016/03/07 12:06:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | jジムカーナ | クルマ
2016年03月07日 イイね!

ライダー デビュー??(^-^)v

ライダー デビュー??(^-^)v先日 ポチッとやってしまった物が
到着いたしました







まだ 家族には 伝えておりません

どうしようかな??


届いたのは これ

ヤマハSRV250のセンタースタンド



我が家のサイクロン号

車体も無事に引き取り完了
秘密基地に格納しました( ̄▽ ̄)ゞ









名義変更して早く乗りたいです(^-^)v
Posted at 2016/03/07 01:00:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「見た目がかわいい http://cvw.jp/b/1138478/48654900/
何シテル?   09/14 19:32
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 141516171819
20 21 222324 2526
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29
【2025夏休み③】奥入瀬~七戸~八甲田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 15:39:57
頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation