• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

レガッタ

レガッタ早朝 通勤途中に景色を眺めていたら
レガッタの練習に遭遇です(^-^)v




ボート競技は 一艇ありて 一人なし
と呼ばれるほどチームワークの必要なスポーツだそうです








朝日を浴びて、ゆったりとすすむ8人乗りのボートをみていると
 なんと優雅なスポーツなんだ、と思いますが

漕いだ者には、言わなくてもわかり、
 漕がない者には、言ってもわからない 
と、言われるほど、「過酷」な競技だそうです
 
 

   
レガッタの指揮はコックスからこぎ手(クルー)に指示がでます

ある方のプログにはこのような記述がありました
(抜粋)
ボート競技とはこんな競技?

自分の体力の疲労の有無を言わさず、コックスの指示に従い、
 見えぬ敵に、全員のオールを合わせてひたすら、漕ぎ続けるのみ。

 そして、更には、漕者の先頭の「ストローク」といわれる漕者の力、角度、
 タイミングに合わせて漕がなければ、スピードに乗れない。
 もう、これは、人間の技ではないのです。
 ゴルゴ13みたいな、冷血なマシーンの技なのです。


過酷なんですね


しかし練習されていた方々は年配の方々でしいた

体力に合わせ年齢関係なく楽しめるスポーツでもあるようですね





Posted at 2016/04/16 13:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日04:21 - 05:52、
81.48km 1時間30分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   08/03 05:52
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 456789
1011 12131415 16
17 18 1920212223
2425 2627 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation