• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

四国 阿讃サーキット

四国 阿讃サーキットうどんリーダー胃袋強化研修のあとは

阿讃サーキットにみんとも 京のぷちえぼさんが
きているとゆうことでいってきました

本来は徳島県側からいくのが正解なんですが
何もしらない私は香川県側から険道4号へ








どえらい険道です
ロードスターではむりだ



途中林道へ迷い込みました



やっと到着
コースは約1000mのアップダウンのある
テクニカルサーキットですね




阿讃カップ 本日最終レースには間に合いました

フォーメーションラップ
最終コーナ手前の風景



スタート前 緊張の瞬間ですな



パドックをうろうろ






ぷちえぼさん発見
 残念ながらタービンブローのようです



その後なんとか フェリー&下道で京都まで帰りついたそうです
お疲れ様でした





京のぷちえぼさんはじめ参加された皆様
お疲れ様でした
Posted at 2016/07/05 21:13:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年07月05日 イイね!

うどんTRGリーダー胃袋強化研修

うどんTRGリーダー胃袋強化研修うどんTRGリーダー胃袋強化研修

次回のうどんTRGのコース及び気になるお店を
うどんブラザーズ
道☆星さん、出目銀さん 、私の
3名で研修会を開催

とゆうか ただ単にうどんが食べたかっただけです


ことのほったんは 第二回うどんTRGのあと

地元民がおしえるさぬきうどんランキング2016



私が道☆星さんにおしらせしたところぜひ行きたいお店があるということで
急遽胃袋強化研修と銘打って開催しました

道☆星さんがえらんだお店
釜玉うどん なかむら
老舗宮武うどんの流れを汲む 松岡
ぷりぷり掻き揚げ まほろ


私は観音寺市とよはまの鳥越製麺所に行きたかったので
お二人に同行していただきました

早朝 吉野川上流 徳島県三好市から



愛媛県川之江市経由観音寺市
銭形砂絵



夜はライトアップされているそうです



皆さん 7時に集合



道の駅とよはまに隣接する鳥越製麺所
私の確認不足で開店8時半でした
申しわけありません



鳥越製麺所は次回訪問とゆうことで


なかむらは開店9時なのでちょいとぶらぶら

お隣の箕浦駅に隣接して上戸うどん
定休日は不定休だそうですがファンの多いお店です




重要文化財 豊稔池ダムへ




讃岐富士をみながら なかむらへ到着



開店30分前に到着 しかしもう先客は10名ほど
駐車場15台ほども8割満車

おしながき



釜玉うどん 小をいただきました
おいしいですね




続いて 道の駅清宮ちかくの松岡へ



駐車場はお店の前に4台ほどしかありません
道の駅清宮にとめてあるいても5分ほどです

開店10時にはほぼ20席ほどの客席は満席



道☆星さん 絶賛の麺とおだし
滞在時間 なんと5分




綾川町から 三木町経由で次回訪れる予定のまほろへ
11時前に到着
運よく駐車場あいていましたがすぐ満車でした




道☆星さん 
ぷりぷりえび掻き揚げ&ざるうどん



出目銀さん
天ぷら&ざるうどん?かな




私は穴子海老天&ざるうどん




のどが渇いたので高松空港経由でロダンへ



ロダン到着 13時半


ミックスジュースで乾杯




道☆星さんとはここでお別れ
出目銀さんと中讃広域農道へ



途中でお別れして私は 一路
険道4号から 阿讃サーキットに向かいました


続く
Posted at 2016/07/05 05:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日14:53 - 19:01、
108.54km 4時間8分、
バッジ25個を獲得」
何シテル?   08/13 19:01
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 121314 15 16
1718 19 2021 2223
24 25 26272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation